机を更地化、かつ、向きを変える | てりえんぬ(地球人)として。ふらんすにて。

てりえんぬ(地球人)として。ふらんすにて。

ゆるめに暮らし方改革中〜。あいかわらずふらんす暮らし中〜。

すっかりハマっている古堅純子さん風な言い回しw

 

キッチンカウンターの回に続いて、机も「更地化」してみた。

 

机もね〜〜〜

自分ではもう見慣れた景色になっていたけど、

・撥水テーブルクロスを掛けている(木の天板が結構やわくて、すぐ水の跡とかつく)

・全く使わない小さいデスクライトを置いている、電源も挿してないw

 (このライト、フランスに移住した当時、安く個人売買した物で、小さいので明るくするエリアが小さくて

  すごく使いにくい、なのにずっと持ってるw)

・ダマンフレールのお紅茶の缶を使って、ペン、筆、水筆、ヤットコ、ピンセットが立ててあるw

・森で拾った松ぼっくりとどんぐりがクリスマスクッキーの缶に詰め込まれておいてあるw

・旦那がたまにテレワークするので、会社のノートPCの電源コードとマウスだけが置きっぱw

・旦那の書類が置きっぱ

・なぜか爪切りが置きっぱw

 

一旦、全部退けて更地化。

 

ずっとカバーをかけてたから、カバーは拭いていても、机の天板を見たの久しぶり驚き

 

机を拭いて、触ってみたら、やっぱりプラスチックのカバーのぺたぺたする感覚より、

本物の木を触れた方が気持ちがいいチュー

 

旦那のものは一旦ローテーブルへ移動させ、

それ以外のものを引き出しの中へ移動し、ペン立てにしてた缶を破棄。

松ぼっくり類も破棄。

 

そうすると、つい綺麗な机に目が行ったり、久しぶりに机でMacbookでブログ書いてみたりしたくなる笑

 

やっぱり人は綺麗でスッキリしたものが好きなんだなぁ〜飛び出すハート

 

机の引き出しにはまだ手を出せてないけど、順番に手をつける予定。

 

あと、机の向き。

 

一番最初に引っ越してきた時は、広い壁に向かうように机を置いて、とっても暗かった。

次に、90度回転させて、ベランダに向けた。悪くないけど、机の作業スペースである左側が、

壁に向かっていて、引き出しのある右側が窓に向いていて、明るい方で作業できずいまいち暗かった。

けど、それをずーっと何年か続けてしまっていた。(惰性)

 

今回、もう90度回転させて、机の左側が窓側になるように配置。椅子は壁側。

ちょっと机を回り込む感じで椅子に座ることになるけど、

 

・机の左側が窓で明るい、かつ、右利きなので、左から光が入ると、書いてる手元も明るいキラキラ

・テレワークする時、今までは、背景が本棚だったので、旦那は背景変更するやつをしてたけど、

 この配置だと、背景が白い壁になるので、どんな状況でTV電話かかってきても、すぐ出られるし、綺麗ラブラブ

・机がどこも壁に触れていないので、余計な物を置けない(落ちそうで)ので、机がつねに更地OK

 

机がキッチンに向いてるから気が散るかなと思ったけど、旦那が1回テレワークして、それも気にならないとのこと!

 

前は、この机でミシンかける時、手元が暗かったので、ミシンを机の引き出しがある右側に寄せてたけど、

そうすると、椅子の位置から、体をねじりながらミシンかけてた笑

使いづらかったけど、自宅って、一回配置を決めてしまうと

 

「そういうもの」

 

ってぼんやり思って、変えないんだよね。

 

 

いやぁすっきり解決した!!