#抑えたい冬の電気代 | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

抑えたい冬の電気代

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

我家のカーテンは、遮光、遮熱カーテンです。

ですから、カーテンを閉めていれば、夏場は多少ましになります。

 

冬場は当然寒さが継続されます。

 

ですから、太陽が出ると分かったら冬場はとにかくカーテンをあけないといけません。

 

これをしないと確実に家全体が寒くなります。

 

それでも限界はありますが、服をしっかり着こむことで寒さに少しでもあらがうことが出来ています。

 

極力日中は、ストーブ、ファンヒーター、電気ストーブなどの類は一切とめるようにしています。

 

その代わり、換気扇もとめます。

 

せっかくの温かい空気を外に捨てることになりますので。

 

電気代節約がこれほど大変に感じた冬はなかなかないです。

 

今年は本当に寒い。

 

雪が多く、天気もすぐに崩れる。

 

最低気温が0度を下回る日が多い。

 

これほどの年は珍しい。

 

まだ続くのかもしれませんし、終わりかもしれませんが、2月は多少、日照時間が伸びているのですから、温かい日が増えることを期待したいものです。