千葉大学看護学部 社会人入試 面接 3名合格!!  | オンライン看護予備校 看護学校大学受験 小論文 志望動機 面接対策 社会人入試・学士編入・推薦入試 Minnpura広報 花弥塾

オンライン看護予備校 看護学校大学受験 小論文 志望動機 面接対策 社会人入試・学士編入・推薦入試 Minnpura広報 花弥塾

看護師が行う学校法人講演・現役看護師向けオンライン相談・オンライン看護受験予備校運営 produce by SINCE2000 実名看護師と学生のみ参加できる看護師互助コミュニティみんぷら 広報花弥塾

  

千葉大学看護学部 社会人入試 面接 合格

昨年2014年度の千葉大学看護学部 社会人入試

合格者7人のうち3人を指導して合格させました。(^^)


僕の力だけではなく、コミュニティーのメンバーの不眠不休の結果でた指導実績です。(TT)
みんなぷらすの関係者、及び卒業生のみんな本当にありがとう。

--◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----
予備校や紹介業者には無い情報を書いています。
どうぞ、よろしく
おとめ座【初めて訪れた方はこちらへ】
◆看護医療受験で訪れた方はまずこちら 【NEW!!】
◆看護学校大学の調べ方

(転職や実習先の病院の調べ方)
はこちら 【NEW!!】

「小論対策」まとめは
 ここ
「面接対策」で訪れた方は ここ
「志望動機の考え方」は ここ  
看護学生で 訪れた方は ここ  
受験方式別志望動機と面接の難易度については ココ 【NEW!!】
(理学療法と作業療法と言語聴覚と視能訓練の面接も含みます。)
----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆---


全合格者の42.85%を占有


「なぜ大学に行く必要があるのか」

「なぜその職業を選んだのか」

「なぜ、あなたは生きていくのか」

現代の学校教育は、一番大切なことを忘れていませんか?

ココを掘り下げる事は

社会人や現役高校生だけでなく

日本の未来にとって

とても重要なこと

では無いでしょうか?


千葉大学志望の4人については、

 

昔予備校にいた時代の考え方「死でも合格させよう」ではなく、

 

仮に不合格になっても、

 

「4人がひとつになるような環境を創ろう」

 

に専念しました。


もともと、

 

ポテンシャルが高い子もいたので、


「寺門が合格させる」ではなく、

 

「和になってお互いに志望動機を掘り下げること」

 

に専念してもらいました。

 

結果は4人ではなく3人合格でしたが、、、


不合格になってしまった方も、

無事、北里大学の社会人入試に合格しました。


合格率の秘密を公開!!(^^)


①看護系の面接試験は、実は就職試験であるため、
臨床現場を見たことが無い人に対策は難しい。

②面接対策は大手小論講師を採用するより
実際に臨床現場に立つ看護学生や現役と
「なんのために生きていくのか」
「将来どんな看護師になりたいのか」
を深く考えてもらったほうが合格率は高い。
※大学の提出書類と小論文の文章構成については予備校の先生でも大丈夫。

③面接担当は、ただの現役医療従事者と医療系学生
では無い。
寺門共に、10年前にAO推薦入試で有名な予備校で面接講座を立ち上げた有志のメンバーかつ実際に臨床に2年~11年立つ精鋭に手伝ってもらいました(^^)


私達は以下の理念を元に2014年から活動していきます。
1.コミュニティー:統合医療と超高齢社会に対応した医療従事者
のための下地形成
2.コンテンツ:「何のために生きていくのか」を半学半教で共に
深く考え、本人の活力や才能を引き出す新しい教育スタイルの確立
3.公益性:シニアの方からメンタルトレーナーを積極的に募集し
てシニアの人の雇用を創出しつつ、日本人が持つ古来の和と絆の再
活性化



看護学校大学教員関係者の心の声を代弁すると、

一般入試であっても

他人に外注したり、他の医療従事者でも出来るような志望動機は論外です。

本当におめでとう!!

みんなぷらす 代表 寺門太郎




----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----
【あとがき】
「医療系学校や病院に入る前に、なんとか、目的意識を高められないか?」
「数ある医療職からなぜ、看護師や理学療法士を選んだのか?私は医療従事者として何をしたいの
か?何の為に生きていくのか?」
このような問いかけにきちんと答えることが出来、目的意識を持って生活していれば、
高校生・予備校生の合格率は飛躍的に上がります。
さらに、専門学校生・大学生の高い学習意欲、
病院にとっては離職率の低下や労働生産性の向上・・・と、
医療業界全体の利益にまでつながると言えます。
偏差値だけ上げればよい、そのような教育で果たして日本は本当に豊かになるのでしょうか?
ゼロからイチを創造することによって発展してきた我国は、
現在、衰退した状態(超高齢社会→人口減→GDP減→資本流出)
で国際競争に巻き込まれています。
ゼロからイチを創造する為には、
人と同じことしか出来ないサラリーマンの増産ではなく、
早い段階で「本当に好きなこと」に出会い、
異なる個を尊重し、その個性を伸ばしていく
日本特有の「和」や「絆」がある
リアルなコミュニティー形成が急務であると考えます。
新しい仕組みを創造していくことが重要ではないでしょうか?
個人さえ 家族さえ 会社さえ 良ければよい という考え方は時代遅れです。
本当の豊かさってなんですか?
http://youtu.be/iMcmhXVYRH0

ソーシャルメディア(和の文化を重んじるコミュニティー)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=tvbr0XQTQFA
から クール・ジャパン ってワクワクしませんか?
みんなひとつになって日本を応援しませんか(^^)
みんなと一緒に考えて行きたいです。
(*^▽^*)。
みんなぷらす 代表 寺門太郎

読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中