学校見学と看護体験は行かなきゃ落ちます! | オンライン看護予備校 看護学校大学受験 小論文 志望動機 面接対策 社会人入試・学士編入・推薦入試 Minnpura広報 花弥塾

オンライン看護予備校 看護学校大学受験 小論文 志望動機 面接対策 社会人入試・学士編入・推薦入試 Minnpura広報 花弥塾

看護師が行う学校法人講演・現役看護師向けオンライン相談・オンライン看護受験予備校運営 produce by SINCE2000 実名看護師と学生のみ参加できる看護師互助コミュニティみんぷら 広報花弥塾

  

看護学校見学 看護大学見学 オープンキャンパスのポイント(2


--◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----

予備校や紹介業者には無い情報を書いています。
どうぞ、よろしく

予備校に通わないで看護師になる方法はこちら   左矢印

おとめ座【初めて訪れた方はこちらへ】
◆看護医療受験で訪れた方はまずこちら 【NEW!!】
看護学校大学の調べ方

転職や実習先の病院の調べ方)
はこちら 【NEW!!】


「面接対策」で訪れた方は ここ
「志望動機の考え方」は ここ  
看護学生で 訪れた方は ここ  
受験方式別志望動機と面接の難易度については ココ 【NEW!!】
(理学療法と作業療法と言語聴覚と視能訓練の面接も含みます。)
----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----


3.学校見学(オープンキャンパス)で見てくる所

(理学療法士 作業療法士 視能訓練 言語聴覚 臨床工学 臨床検査なども含む)


・学校見学は第一志望から最低第三志望校までは必ず行きましょう。



・試験当日の下見以外に、学校志望理由を考えるのに必要です。


・特に、専門学校は学校見学に来ていない時点で大きく減点され可能性が高いです。



以下テキストより抜粋だけど



いつもセミナーで話していた内容を、現役の看護学生と医療従事者に合成かけてもらったオリジナルテキスト!!、、、けどつまらん 適当に脚色して面白くする。(^^)



【看護学校見学 看護大学見学 (その他医療系学校見学)のポイント】


受験を考えている学校へ見学に行くことは受験校に対するマナーであり、


あなた自身のためにもなることです。


そして何より学校見学に行くことで大学に行くということが


より具体的になりモチベーションがあがります。


(インスピレーションってやつだよ。敷地に入った瞬間「ココ絶対行きたい」とか「なんかやだ」みたいに感じるじゃん!!これに理由は無いよね!!)


あなたのやりたいこと、


本当に行きたい学校を探し出すためにはまず、


自宅から通える範囲をリストアップし、


(学校が近くないと、実習中ゾンビになっちゃうよ!!寺門は、200人位の看護医療学生と一緒にとあるプロジェクトにかかわっていたけど、通学は往復1時間半が限界だと思う。学校までが往復2時間越えると廃人になる可能性が高い!!)


近隣の学校の数が多すぎる場合は国公立の専門学校と


国公立の大学を最低でも2校は見学してください。


さらに、老保の専門学校(東京都立看護専門学校など)のほか、


私立大学(聖路加大学など)の学校を見 学してください。


あるいは卒業生から評判の良い都立専門学校などを回ってみることも良いでしょう。


これは、様々な学校を比較することでその学校の特色や力 を入れているところがわかるからです。


(長年の経験から、学校見学のチェック項目は結構たくさん有る。 教育関係者には説明は難しいと思う)


進学先系列病院が高い確率で就職先になるのはみんなも知ってのとおり。

 


 

寺門基準の良い病院や学校は、退学や退職になりにくいところ(^^)

 


 

看護の現場ではとにかく友達や先輩がどれだけ自分を助けてくれるのかが重要」

 


 

だから高い確率で同じ自習先に同じ集団で就職することになる。

 


 

寺門の独自調査によると、チーム医療とは若干意味が異なる「仲間で助け合う仕組みや伝統がある学校や病院」に就職した生徒ほどは長く看護師をやっている傾向がある。

 


 

例えば1年間寮生活が有ると仲間意識が強い、部活動の参加率が高い北里とか、そういう環境作りに取り組んでいるところの病院は、組織もしっかりしているし、離職率もそんなにずば抜けて高くならない傾向が有る。 


だから、チェック項目は社会人の割合、現役生の割合、就職先、同学年との結束が計りやすいかどうか、30歳以上の社会人が何人いるか、男性の比率、老健への就職している割合、医療センターは何処なのか? 実習先のメインは何処なのか?部活は有る無し、、、公立OR都立、国立病院機構、


インターネットで出ている内容以外にも結構たくさんある。


活字じゃ伝えきれる量じゃないないよ、、、、、、




◆----◆----◆----◆----◆----◆

◆受験しても、まず社会人を取らない専門学校の調べ方
◆面接試験で200点稼ぐ方法
◆タダで学ぶ!NHK講座や無料WEB塾の活用方法
◆2次の面接試験で50%が不合格になる理由

※基本的にWEB上に無い情報
と通常の予備校では聞けない内容を
個別でもお話ししています。

当グループは、実名コミュニティとしては、
看護師だけで8000名以上が所属する日本最大のグループです。
https://www.facebook.com/eninnpuraunneiiinnkai/posts/828677017218014

◆----◆----◆----◆----◆----◆




学校選びによって充実した4年間を送り、


将来就職したいところを獲得する人もいれば、


怠惰的になり、中途退学してし まう人もいます。


よく考えてみてください。あなたはどちらになりたいですか?


学校見学は自分の将来を大きく左右するくらい重要なことです。


 都立大島国際海洋高校で使用した公式テキストより抜粋


看護学校見学 看護大学見学 オープンキャンパスのポイント(3)に続く


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


◆注意◆

※「みんなプラス」の本文は著作権により保護されています。みんなのお役に立てるのであれば、商用の場合を除き、ご自由に転送、転載していただいて構いません。ただ、その際には、「寺門太郎によれば・・・」と、出典とURLを明らかにしてくださいね。商用にブログや書籍などへ転載する場合は、事前に連絡をお願いいたしますね。ニコニコ



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【予備校に通わないで看護師になるプラン】


同志:スコレー・アスコルー☆

「社会人・大学生のための看護学校・看護大学受験情報サイト」

http://ameblo.jp/scholeascholou/


・学科試験対策 ↓   
980円で一流講師の授業取りたい放題左矢印
リクルートが開発したオンライン予備校



・志望理由と面接   
→ 当会  「てらこみゅ」 左矢印
無料個別カウンセリングは随時受付中です。

又は
minpura.info■gmail.com へ
(■を@に変えてください。)


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中


----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----
【News】

「4月にプロデュースする予備校と寺門個人サイト2つを公開予定です。
無料個別カウンセリングは随時受付中です。
※アメーバブログは、情報発信限定となります。

ご相談は
minpura.info■gmail.com へ
(■を@に変えてください。)



お蔭様でみんぷらのコミュニティ総数は実名で
11000名を超えました。
「社会人から看護師(高校生も可)」:社会人又は社会人経験者で看護師に興味のある方のグループ
※受験生参加できますが友人承認と自己紹介必須です。
https://www.facebook.com/groups/116177075156468/

「看護師さんナースさん♪♪話し場」
:看護学生と看護師のための総合案内プラットホーム
ぼやき、つぶやき、気になったことなど
※国家試験免許取得者と看護の高校と医療系専門大学しか承認できませんのでご了承ください。
https://www.facebook.com/groups/241775965872505/


みんなぷらすのブログは、著作権法で保護されている著作物です。

使用する場合は必ず連絡をください。

特に商用利用での無断での転載は固くお断りしています。


校入学・病院入職後に
「こんなはずじゃなかった」と
途中で挫折や転職している人が大変多いです。

調査した結果
大半は「自分で考える。」「自分で職業を選択する。」
をしないで医療従事者の道を選んだことが原因でした。
医療従事者は、学校入学後(18才以降)で職種を変える事は難しいです。
3年以内の離職率が70%なんて病院はざらです。
入学しても、1/3が卒業できない専門学校もあります。

一人では限界があるのではないでしょうか?

「自分で考える。」「自分で職業を選択する。」こと

できるなら、

私達や教育機関を利用するのも手です。

就職後や10年後何をしたいのかまで考える事によって

生徒・保護者・高校・予備校・専門学校・大学・医療業界

みんなプラスになりますよ(*^▽^*)。

生徒はもちろん、業界や日本がプラスになる!!