メキシコシティでリトルTOKYOを満喫!焼き鳥、ワイン、テキーラ!を楽しむディナー | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

テキーラでのツアーを終え、メキシコシティへ移動しました!ここでまず気づいたのは、「寒い!」ということ。
標高が高いメキシコシティは、テキーラ地方とは気候が全然違います。昼間は過ごしやすいですが、朝晩はかなり冷え込むので、これから移動される方は服装にご注意くださいね!


到着後の夜は、リトルTOKYOと呼ばれるエリアで日本食とバー巡りを楽しむことにしました。

◎焼き鳥屋「hiyoko」
最初に訪れたのは、焼き鳥屋「hiyoko」。メスカルツアーをアテンドしてくれるジェイドックス田中さんや、後半のメスカルツアーの参加メンバーと合流しました。


ここは、ティファナ出身で世界的にも活躍する有名なレストランプロデューサー、エド・コバヤシさんが手掛けたお店です。
彼は、メキシコと日本の文化を融合させたユニークなコンセプトで、レストランやバーを展開している方。彼の経営するお店は、どこもクオリティが高いと評判なんです。

焼き鳥も本格的で、日本で食べるレベルと遜色なし!メキシコにいながら、久しぶりに日本の味を楽しめて、なんだかほっとするひとときでした。

◎TOKYO ミュージックバー
ディナーの後は、同じくエド・コバヤシさんプロデュースの「TOKYO ミュージックバー」へ。ここは音楽とお酒を楽しむための特別な空間で、BGMはアナログレコードから流れる心地よい音楽がメイン。


本格的なテキーラカクテルを楽しみながら、音楽に浸る贅沢な時間を過ごしました。
カクテルの完成度も素晴らしく音楽好き・お酒好きにはぜひおすすめしたいスポットです。

さすがには移動や旅の疲れが出てしまい、早めにホテルへ戻って休むことにしました。
体調管理も長期旅行には大切です。

明日の日曜日は、ソチミルコでのんびりとメキシコらしい一日を楽しむ予定です!
またレポートします。