メキシコに通いはじめて13年。メキシコで人生をリセット? | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

毎年2〜3回の頻度で訪問していたメキシコ🇲🇽
2019年12月を最後に、長いコロナ禍で海外旅行に行くなんて難しい…という雰囲気がまだある中でしたが、お酒業界への規制もずっと厳しいままで、自分のやっていることの意義を感じられなくなってきて、気持ちを切り替えたくて、昨年4月に思い切って久しぶりにメキシコに向かいました。

ちょうどメキシコシティでマスク着用義務がなくなり、自由な雰囲気も出てきた頃で(レストランやホテルには検温やアルコール消毒などはまだあったけど)、久しぶりに沢山の人と会って、飲んで、踊って、笑って。
ものすごい元気をもらい、大袈裟だけど、また新しい人生がはじまったような…目が覚める思いでした。

メキシコから戻り、一念発起して全てのイベントを再開し、新しい企画もどんどんスタートして、心身共に錆びついていたのを、もう一度磨き直してリセットしました。

私がメキシコやメキシコに出会ったのが2008年。
メキシコのお酒のプロモーションに携わったのが2010年からなので、もう13年近くメキシコの魅力を変わらず伝えています。メキシコには通算23回訪問しました。
飽きないの?と聞かれたりすることもありますが、メキシコの事はずっと好きなまま。
今年の1月のメキシコも同じですが、人生の節目にメキシコを訪問している気がします。

去年の4月にメキシコに行って本当によかった。
息苦しくて、不完全燃焼だった毎日が変わるきっかけになりました。

今年もまた、もちろんメキシコに行きます。
メキシコがもっと身近になりますように。