今回のメキシコ🇲🇽は、日本に新しく輸入するための新しいテキーラブランドを探すという目的でした。
個人的に、何年も前からいつか日本で販売して欲しいと願っていたブランドがありましたが、蒸留所に訪問した事もなくコネクションがなかったのですが、フォルタレサのオーナーギレルモさんが、そのブランドと以前から親しくしていたのを聞いていたので、ギレルモさんに紹介をお願いしてみたところ、快く引き受けてくれて、担当者の紹介から蒸留所ツアーやミーティングのアレンジまでしてくれました😭
皆さん、単なるビジネスではなく、テキーラへの愛や情熱を1番大切に考えていて、正しい知識やテキーラの良いイメージを普及していきたいという想いがみんな共通していて、素敵なご縁が出来ました。
フォルタレサ蒸留所にも立ち寄らせていただき、ギレルモさんにお礼を伝えて、フォルタレサとギレルモさんの愛犬だったサンディの名前をつけたタコススタンドでオーダーしたタコスを堪能。
美しい山とアガベに囲まれたこの場所が本当に好き。
いまや世界中から観光客が訪れるテキーラ地区。
フォルタレサ蒸留所も、多い日で1日100人の訪問者がいるそうです。
蒸留所側の対応は大変だと思いますが、個人的には沢山の人にテキーラづくりの大変さや規則を知って欲しいし、テキーラの魅力を伝えて欲しい。
SNSで素敵な写真もいっぱい発信されて、日本からももっとメキシコを訪れる人が増えたら嬉しいです。
ギレルモさんの凜とした姿や、相変わらず元気な顔が見れてよかった。
また会える日を楽しみに。