オアハカのマタトランにあるメスカル「サンコスメ」の蒸留所を初訪問! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

メキシコ🇲🇽オアハカのマタトランにあるメスカル「サンコスメ」をつくる蒸留所(パレンケ)を訪問してきました。

マタトランの街の入口で記念撮影😊メスカルの文字が入ってるのわかりますか??


スペインから来てくれたサンコスメの担当者にアテンドしていただき、マスターディスティラー(マエストロ メスカレロ)のエクトルさんから、ブランドの製法を学びました。



とても清潔感のある蒸留所で、伝統的なタテマドによる加熱→馬がひくタオナで搾汁→銅製の蒸留機で2回以上蒸留という過程でつくられています。
オリジナルブランドとサンコスメの2種類を生産していますが、使用するアガベやレシピを変えているそうです。


アガベは自社畑のエスパディンを使っていますが、蒸留所の近くにある畑も見学させていただきました。
自然に囲まれた美しい景色が広がり、青い空とアガベのグリーンのコントラストもメキシコらしさを感じて、より気分が上がります。



最後はボトル工場を見学し、オーナーファミリーによる美味しいオアハカの名物料理とサンコスメを堪能。
皆さん日本での発売を本当に喜んでくれていて、温かいおもてなしをしてくれました。




サンコスメは、オーナーの1人が在住するドイツで一番売れているメスカルで、メキシコ国内でも有名バーのハウスメスカル に使われていたり、ストレートより、どちらかというとカクテルベースとして人気のメスカルです。


日本でもメスカルが特別なお酒ではなく、テキーラはもちろん他のスピリッツと同じように、どのバーでも普通に飲むことができるように…
市場が変わっていくといいですね。

ぜひ、たくさんの方に訪問して欲しい素敵な蒸留所でした。
もうすぐ日本に送られるボトル達もちょうど保管されていたので、またオアハカから日本に届くのを楽しみにニコニコ