メキシコ🇲🇽にご招待いただいた、ジェイドックスさんのメキシコ本社社員&ご家族の皆さんとの交流会で、念願だったユネスコの世界文化遺産にも登録されているメキシコシティにある「ソチミルコ (Xochimilco)」のツアーを企画していただきました。
メキシコシティ(アステカ帝国時代の首都「テノチティトラン」の時代)はもともと巨大湖の上に浮かぶ水上都市でした。現在も唯一その時代の運河の名残を残しているのがソチミルコで、古代アステカ文明のころから続く伝統文化を体感できると聞いていました。
メキシコのヴェネツィアと呼ぶ人もいるそうですが😂「Trajinera(トラヒネラ)」というカラフルな遊覧船を貸切にして運河巡りを楽しむ場所として、いまではメキシコだけではなく、海外からも観光客が集まる人気スポット。
お酒や食事の持ち込みもできるので、もちろんテキーラやメスカル、ビール、メキシコワインを大量に持参して、皆さんが持ち寄ってくれたスナックや、船で売りに来るエローテや、運河沿いのお店に立ち寄って好きなものを買って食べることもできます。
持ち込んだ巨大スピーカーからメキシコの曲を流しながら、みんなで一緒に歌ったり、船で営業に来たマリアッチが途中から乗船して、リクエストした曲を歌って盛り上げてくれたり…プルケやミチェラーダを売ってる船もあり、3時間くらいのツアーもあっという間。
天気も良くて最高の1日でした。
システムがわからないと、最初はどうして良いか分からなかったり、トイレに行きたい時も船でWCマークのある場所に連れて行ってもらったり…
ルールを事前に調べておくと、不安なくより楽しめるのでは。
あと、船が大きいので10名くらいの団体で参加した方が盛り上がると思います😊
もちろんリラックスしてのんびり過ごしたい方でも、景色や雰囲気を楽しむだけでも満足できるはず。
ソチミルコツアー、メキシコシティに立ち寄る機会が有ればぜひ一度は体験してほしい。
絶賛おすすめ中!