日本とメキシコ🇲🇽の国交の始まりを学ぶ旅に、テキーラ仲間と行ってきました。
400年以上前、1609年9月にスペイン領フィリピンの臨時総督の任務を終えたドン・ロドリゴら373名を乗せた帆船サン・フランシスコ号がメキシコへ向かう途中、嵐に遭遇し御宿沖で座礁しました。
これを見た御宿の人たちは、初めて見る異国の遭難者たちを救出し、献身的に介抱を行ったことから日本とメキシコとの交流が始まりました。
今回は、御宿とメキシコの所縁の場所を順番に見学しながら、日墨の歴史を学んできました。
メキシコツアー🇲🇽は難しいですが、日本でメキシコを感じられる機会を作りたく…
しばらく予定は未定ですが、今回はツアーのための視察訪問として、御宿でメキシコのプロモーションをする方々にもお話を聞かせていただきましたので、また順番にレポートしたいと思います。
いつかエビアミーゴにも会ってみたい。