梅雨時期の悩み…気象病とセルフメンテナンス | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

梅雨ですね…😢
メキシコ🇲🇽もテキーラも関係ないですが…

去年、急に気象病の症状がキツくなり、梅雨入りから台風シーズンはベッドから起きあがれないくらいの目眩と頭痛に悩まされたので、今年もこの季節が来てしまって毎日ドキドキしています。
既に雨の日は偏頭痛が…ガーン

友達の中村 友香さんが主催するセルフメンテナンス協会の情報や、個人的に相談してヨガ、呼吸法、腸内環境を整える事などアップ今年は事前に対策もしつつ、この季節を乗り越えたいと思います。

ちなみに、セルフメンテナンスというと、自分磨きとか自己啓発とか、一部では美容を目的にした意識高い集まりみたいなのもありますが…もっとゆるくて優しいイメージですビックリマーク
頑張りすぎると疲れてしまうけど、おしつけず、厳しく管理せずに、後ろからそっと支えて応援してくれるような心強い場所。
人の身体や健康について、ものすごく勉強しているので、信頼して自分の身体をお任せしてますドキドキ

気象病は、去年ニュースや様々なメディアの記事に取り上げられて話題になったので、対処法もこれからもっと出てくるかもしれませんね。

ちなみに、うちのワンコも気圧の関係で体調を崩したり、台風の時は何故かベッドから起きてこなかったり…去年の夏は入退院の繰り返しでした。
犬にも気象病があるのかな?

偏頭痛や眩暈など、原因不明?の症状がでてきたら、気象病のこと調べてみてください音譜
沢山本もあるので、自分に合いそうなものを探してみたいと思いますニコニコ

気象病、なんとか克服したい‼️