海外の映画ではお祝いやパーティーなどで、オシャレにテキーラを飲むシーンがよくでてきますが、邦画でも面白いシーンが。
Amazon primeで見た映画「ザ・ファブル」では、女優の木村文乃さんが見事な飲みっぷりでテキーラ20杯!を元気に乾杯😂
酔わせて男性を撃退する作戦らしい。
原作だと⬇️マリアッチみたいですが…
※ザ・ファブル (ヤングマガジンコミックス)より

強いオンナはテキーラが好き?って設定なのか

漫画は読んでいませんが、映画はすごく面白かったので、最新作も楽しみです

そして、映画ではないですが、TBSドラマ「中学聖日記」で吉田羊さんが、バリキャリでめちゃくちゃ精神的にも独立したかっこいい女性を演じていますが、バーでテキーラを注文して飲むシーンが素敵。
※中学聖日記第二話©️TBS
ドラマのキャラクターからか、テキーラはショットグラスで飲んでいるのですが、ここでテキーラをチョイスするのが、ちょっと嬉しかったり…
現在、緊急事態宣言中でほとんどのバーが休業しているので、夜は外出もできずお酒が飲めないので、あいた時間にNetflixやAmazonで映画を見る時間も増えて、知らずに見た映画に印象的なテキーラシーンがたまに出てきたりして…面白い。
でも、男性より女性。
キャラクター的にも強い女性がテキーラを飲むという設定が、ラテン女子をイメージしているからなのか…なんか納得です。