週末に買ってきた桜🌸が綺麗に咲きました。
テキーラのボトルを花瓶にする方も多い(私のまわりでは😅)ですが、ポルフィディオはボトルをカットしてキャンドルフォルダーや花瓶に使えるグッズを作っていました。
数年前まで、テキーラブランドのオリジナルグッズがあまりなかったのですが、ポルフィディオは絵画やTシャツ(6年くらい愛用中
)、灰皿、ショットグラスなど様々な販促品があり、いただいたものはコレクションしてます。

フラキシヌスは、発売した際にオーナーのマーティンさんが贈ってくれたもの。
1000本限定で発売されましたが、プレゼント用は、ボトルナンバーも入っていない貴重なものなので、中身はテキーラ関係の皆さんと集まる機会があり、開封して飲んでしまいましたが、ボトルはずっと大事に飾っています。
フラキシヌスは、スピリッツの中で、世界で初めて樹齢150年以上の古来より「神の木」としても知られるトネリコ(フラキシヌス)という木材を使用した樽で熟成したもの。
日本文化に馴染みの深い桜との相性も良いのでは…。
ちょっと高いですが、特別な日に飲むのにぴったり。
ポルフィディオは、テキーラと間違えている方もいますが、テキーラの規則にしばられない自由な発想とオリジナルの製法で作られた 「アガベスピッツ」です。
枠にはまらない、新しいアイデアを形にしていくブランドとして、飲むとワクワクします
