日本初上陸!100%アガベのカジュアルなオーガニックテキーラTierrasが発売開始! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

サニーカラージャパン有限会社と株式会社千雅は、オーガニックの100%アガベテキーラ「Tierras(ティエラ)」の発売を開始しましたニコニコ
年内最後のテキーラの発売のニュースです!!

2007年に発売を開始したTierras(ティエラ)は、アメリカ合衆国やカナダをはじめ、ラテンアメリカ諸国での販売に続き、日本初上陸となります。世界で消費されるテキーラの60%が製造されるハリスコ州のテキーラ地区にあるAuténtica tequilera蒸留所のブランドであり、テキーラ地区(バジェス地方)で栽培される厳選したアガベだけを使った伝統的な製造方法で作られています。

<製法の特徴>
収穫
テキーラ地区のオーガニック畑で8年間栽培し熟成したアガベを厳選し、ヒマドールが収穫します。

加熱
アガベのピニャを分割してステンレス製のアウトクラベに入れて、8~9時間かけて蒸し上げます。ステンレス製であることで、常により衛生的な加熱とエネルギーの節約が可能になります。

圧搾
加熱調理したピニャはシュレッダーに入れられて粉砕され、6段階ある圧搾機で果汁が豊かなアガベジュースを絞り出します。

発酵
アガベジュースは発酵槽に入れられ、そこにアガベから採取した天然酵母を添加します。
化学的な発酵プロセスを経て、糖分がアルコールに転換され「モストムエルト」と呼ばれる液体が作り出されます。

蒸留
内側が銅製の単式蒸留器で2回蒸留します。
最初の蒸留でヘッドとテールを除去し、オルディナリオと呼ばれるテキーラが抽出されます。
続いて二回目の蒸留で「テキーラブランコ」となります。アガベの上品で洗練された香調(ノート)が保たれています。

熟成
ホワイトオーク樽で「テキーラレポサド」用には4~6ヶ月熟成します。

常に生産機器の状態をモニタリングし、その最大限の稼働と、加熱調理、圧搾、発酵、蒸留、熟成及びボトリングの全行程で、最も厳格な品質基準を満たしています。

<商品ラインナップ>
BLANCO(ブランコ)
USDA認定オーガニックテキーラ
色はクリスタルでフレッシュクリーン、胡椒とライムの香り。
しっかりとしたコクがあり、アガベのピュアでしっかりした風味があり、バニラとスパイスが入った柑橘系の果物のテイスト。
REPOSADO(レポサド)
USDA認定オーガニックテキーラ
ホワイトオーク樽で4~6ヶ月熟成。
マンダリンオレンジやライム、ウッドのそこはかとない芳香と、ほんのりスモーキーでスパイシーな滑らかな味わい。

<販売先>
Tequila Mucho
通販サイト
株式会社千雅
通販サイト

ぜひ、チェックしてみてください。