週末は、コロナ対策をしているバーの情報を知るため、両国のバーエリシオさんの取り組みを取材させていただきました。
現在、LiquorPage CLUBチームでお手伝いしている新しい企画で、お世話になっているお店やバーテンダーの皆様をご紹介する機会をいただき運営メンバーの取材に同行させていただいています。
ちょうど昨日リリースされましたが、BAR TIMESさんから特設サイトBAR TIMES NAVI(バータムズナビ)が開設されました
今回、BAR TIMES NAVI の 取材・編集をLiquorPage CLUBの運営チーム小針真悟さんといしかわあさこさんと一緒にお手伝いさせていただいています。
~コロナ時代を生き抜くバーのための情報サイト~
をコンセプトに、バーテンダーの皆様を情報で支援し、困難な状況の中、新しい取り組みに
果敢に挑戦するバーテンダーの皆様をご紹介していきます。
既に、あさこさんが取材したお店の情報は掲載されていますので、ぜひご覧になってください。今後もお店のご紹介は続きます

LiquorPage CLUBでの活動を通じて、たくさんのバーテンダーの皆様にお話をお聞きして集まった情報をBAR TIMES NAVI さんが、分かりやすくまとめてくださっています。
サイトの制作は本当に時間もかかり大変な作業ですが、業界のために力尽されているBAR TIMESさんの活動を、応援し少しでも一緒に盛り上げることが出来ればと思います。
バーHelisioさんは、オープンと同時に近所のお客様などが続々と飲みに来ていて、6月15日の営業再開以降、いつものお店の雰囲気に戻りつつあるそうです。安心しました。
取材の後は、テキーラカクテルを作っていただき、様々な情報交換をしながら勉強タイム。
ちなみに、再開後はカクテルをオーダーされる方が増えたそうで、ご自宅でも自分で作って飲めるのもではなく、バーだからこそ飲めるお酒を求めてバーに戻ってきているのが、とても嬉しいと話していました😊
2月に開催した「マルガリータの日」のイベントで提供いただいた、1800のマルガリータも大人気との事。
上澤さんの素晴らしい取り組みについては、改めて記事になってからシェアさせていただきますので、お楽しみに
