キュレーターとしてはじめて執筆したクエルボの記事を、ippin読者が選んだ厳選記事「GOLD SPOON」のお酒部門のエンブレム(2018年9月発表)に選んでいただきました

洋菓子部門、和菓子部門、お酒部門、ソフトドリンク部門、フルーツ部門、調味料部門、おかず・惣菜部門、食材部門、キッチン用品・食器・雑貨部門の9部門の紹介記事から特に読者の方からの評判が高かった記事が毎月「GOLD SPOON」として選出されます。
クエルボの記事には、私が長年テキーラのプロモーションに携わっている中で、一番大切にしている思いを綴らせていただきました。自分のブログとは違い、オフィシャルの媒体への記事として文章を書く事に慣れていなくて、書き上げるまでに1ヶ月以上かかって、すごく悩んだので、今回の件は嬉しいニュース。
「自分にとって1番のテキーラはブランドではなく、経験や思い出、その時の気分や誰と楽しむかによって変わり、他人の評価ではなく自分自身が決めるもの。ハッピーになれるお酒として、もっと自由に楽しんで欲しい」
クエルボのテキーラ・マイスターであるドンニャ・ソニアさんからいただいた、この言葉をいつも思い浮かべながら活動しています

ソニアさんは、私が沢山の蒸溜所を訪問し、色々なブランドの生産者と交流することをすごく応援してくれて、もちろんクエルボのドンニャなのでクエルボが1番ですが、それを押し付けず、ほかのブランドも心から尊重しているところがすごく素敵。
今回、たくさんの方にクエルボの記事を読んでいただけてとても嬉しいです。
テキーラは好きな場所で、好きな人と、好きな飲み方で楽しむハッピーなお酒。ぜひ、この週末も自由に楽しんでいただければ

◆ippin読者が選んだ!2018年9月の厳選記事GOLD SPOON◆
◆罰ゲームのイメージはもう古い!仲間と楽しむハッピーなお酒「テキーラ」◆