老舗テキーラブランド・オレンダインから待望の新商品発売! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

5月に蒸留所を訪問させていただいた老舗のテキーラブランドオレンダインから、90 年の歴史と伝統を記念して発売した待望の新商品『オレンダイン オリータス クリスタリーノ』と、
選りすぐりの自社畑のアガベ&伝統的な製法石臼(タオナ)を使用してアガベを搾汁して作った限定品アメリカンオーク樽とフレンチオーク樽で3 年熟成した『グランオレンダイン エクストラ・アニェホ』」(グラス2 脚つきBOX セット)が9 月1 日(土)より発売開始します。

クリスタリーノは、最近のテキーラの新しいカテゴリーとして人気ですが、最新技術を駆使したものと逆に、昔ならではの製法であるタオナを使った商品が出てくるのも面白い流れです。


他の蒸留所でも、小型のタオナ導入がありましたが、原点回帰で、タオナ商品が増える兆しを感じます。

ちなみに、現在発売中の「オレンダイン」と「グランオレンダイン」も、同日からよりスタイリッシュにデザインリニューアル。

オレンダイン社は、1840 年からテキーラ製造をはじめ、1926 年から家族経営企業となります。
創業者のドン・エドゥアルド・オレンダインがテキーラ規制委員会(CRT)の創設に関わり初代会長を務めた老舗のブランド。
5000 ヘクタールもの自社畑でテキーラの原料植物アガベを栽培管理し、製造・ボトリングまで行っています。
3 代続く伝統の製法を守りつつ、技術革新にも積極的に取り組み、常に新たな挑戦を続け、世界中の品評会で数々の受賞歴を誇っています。

◆蒸留所レポート◆
「人気の観光スポット!テキーラ村のオレンダイン蒸留所を見学」