エラドゥーラエクスプレス乗車ツアー!後編 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

エラドゥーラエクスプレスツアーの後編。
グアダラハラ駅からアマティタン駅に到着し、バスに乗り換えてエラドゥーラ蒸留所へ。
{4CAC5BDB-0BC7-4D49-AA53-BB53706A655D}

{3B68931D-FF5E-4FE8-8028-CA2F7820F03C}
前編は

スペイン語と英語のツアーに分かれて、私たちは英語ツアーへ。

収穫されたアガベをマンポステラで蒸しあげ、搾汁、発酵、蒸留までの工程を見学し、広いテイスティングルームでの試飲の後は、古い蒸留所施設を見学します。
{5F883508-B78B-4B00-89CC-E9E5CBD7C040}

{08A1D06B-69D3-462D-8156-FAEBAAC8499E}

{9DD3C328-0AE7-4CF5-8401-D1E9D70A86C9}
以前は撮影オッケーでしたが、
今回は古い施設内の撮影はNGになってしまっていました
以前見学できていて良かった
{466EC6F5-FD0B-4A15-B915-15817C6EDA39}

{6049BACD-C2F5-404B-9221-1753C6D5C2DB}
その後は、電車内で割り振られたテーブルに座り、ランチタイム。
ファーストクラスは、フルコースランチでしたが、ブッフェランチのテーブルもありました。
{9E6E6AA1-179A-4B91-AACE-B1D232345075}

{17198E8F-4FD9-41C5-9B84-54DD5C8201EC}

{7028695A-B819-4BD5-9504-C7B69E795229}

{0646F65B-A796-4D94-82C2-33E759C07F9E}

{16851F67-E917-40F0-A45D-2F80F8AE8D42}
ステージでは、マリアッチの演奏からスタートし、グアダラハラの伝統的な踊りのショータイムなど約1時間半も続きます。
{538E2910-F602-44BF-815E-90ADA714F925}

{D6203F2D-F0BE-40B2-9EC6-A8464D5AE1F2}

{4AEEDA31-B477-4410-A4DE-4419FC2E6E64}
ランチもすごく豪華で、食べきれないくらいのボリューム!
カクテルはもちろん、テキーラのストレートも飲み放題。
ギフトショップもあり、お土産やエラドゥーラグッズが購入できます。

ツアーの後は、バスでアマティタン駅に戻り、またまた列車に乗りグアダラハラへ。
テキーラもカクテルも、引き続き飲み放題。
朝から何杯飲んだことか…

贅沢なテキーラ列車の旅も終わり、
19時半頃グアダラハラ駅に戻り解散となります。

1日エラドゥーラ三昧のツアー。
まだまだスタートしたばかりなので、
若干サービス的に??というところもありましたが

美味しいテキーラを飲んで、ワイワイみんなで楽しむにはオススメです。

現在、土曜日はエラドゥーラエクスプレス、日曜日はクエルボエクスプレスが運行というスケジュールになっています。

興味がある方は、メキシコ観光にお問い合わせください。

メキシコ観光