グアダラハラの世界遺産オスピシオ・カバーニャス | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

雨のグアダラハラ。

土日は蒸留所もしまっていて、天気も悪いので遠出せずに、泊まっているホテルの近くで市内観光。
{A379DA6A-F0C2-46DE-9605-074C10331F07}

{01A48586-2432-46D9-8917-BD8A7FA813E3}
まずは、1997年に建築物全体がユネスコ世界遺産に登録されたオスピシオ・カバーニャスへ!!
{176711EF-C69F-4B32-8697-EC4F3F2E07C5}

{B6C42B33-E9FD-4A1A-B2A1-B5F1DB967CD3}

{3C7348D5-BB78-40DC-B39F-E92D6CA23F98}
1810年にカバーニャス伯爵により建てられ、元々孤児院だった場所。
グアダラハラの巨匠オロスコが描いた「スペインのメキシコ侵略」と言われる、50以上の巨大な壁画や天井画があり、ものすごい迫力。
{35542C2E-D2AE-458E-A31C-366868D5289C}
時間が止まったような、圧倒的なパワーを感じる作品に感動して、ずっと眺めていました。

今まではテキーラ中心で、なかなか市内観光をする機会がなかったので、
今回じっくり時間を作り、メキシコ・グアダラハラの文化に触れる機会が作れてよかったですニコニコ