西麻布「C-ENプロジェクト」参加店Bar&Lounge73へ行って来ました。 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

先日、ブログでもご紹介をさせていただきました、

被災地の銘酒や特産品などを積極的に消費するということを目的とした、

西麻布の「C-EN」プロジェクト!!

http://ameblo.jp/tequila-metoki/entry-10849055018.html

参加店のBar&Lounge73へ行って来ました音譜


まずは、Barの前にご飯!!ということで、

1次会は中目黒のビストロ13区ナイフとフォーク


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

せっかく中目黒に来たので、目黒川沿いをのんびり散策。

所々、屋台も出ていて、お花見している方もたくさんいましたニコニコ
日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ
ワイン好きの方におまかせして、1次会はワインで乾杯。

お料理はコースで出していただいたのですが、

品数も多く、野菜もお肉もボリュームがあって美味しかったです音譜

お料理に合わせて順番にワインを出していただいたので、

結局みんなで5本ほど空けてしまいましたあせる


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ
お料理のおすすめは、新たまねぎのグラタン。

たまねぎの甘みと、チーズの相性がバッチリです。
日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

バカルディジャパンのツイッターの女王宝石赤児島さんも一緒に、

イメージが悪かったりで、あまりテキーラを飲んだことがないという方に、

テキーラの魅力を、色々と語らせていただきました音譜

児島さんも4月からテキーラソムリエのクラスを受講していただいているので、

みんなで一緒に通おう!!と盛り上がりましたニコニコ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

2次会は西麻布に移動して、Bar&Lounge73へ。

入口には、太陽祭り参加店目印のオレンジの旗が立っています。

節電のために、今日は4階のみの営業でした。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ
73で人気のフルーツカクテルは、

売上げの一部を寄付していただけるチャリティカクテルになっています。

フルーツがふんだんに使われていて、デザートのような贅沢な味音譜
日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ
お店では、テキーラソムリエ5期生に申し込みをしてくれた、

友達(弟分)のつよしに偶然会ったり・・・・

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

友達の長年の夢だった本の出版。

ついに、夢が叶って「プランターでおうち畑 」が本日発売になり、

完成本を見ながら、みんなでお祝いをしたりクラッカー

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ
最後は、オーナーの釜谷さんからサービスのテキーラ音譜

釜谷さんも、テキーラソムリエ5期生として、ご友人と一緒に受講していただく予定ですが、

テキーラソムリエの常連店だけあって、すでにかなりの知識があり、

私の変わりに、素晴らしい説明をしてくださいましたニコニコ


相変わらず、テキーラソムリエ率の高い夜でしたが(笑)

幸せな気分で、楽しいお酒が飲めましたアップ

C-ENプロジェクト

第一回開催期間は、4月1日(金)~15日(金)

Bar&Lounge73では、下記のメニューを出しています。

http://ameblo.jp/hello73/entry-10845842681.html

ぜひ、期間中に太陽旗が立っているお店にも顔を出して頂ければ思います。


ナイフとフォークビストロ13区

http://bistrot13que.vivian.jp/


カクテルグラスBar&Lounge73

http://www.seven-three.com/