今日は、テキーラソムリエ1期生で、
優秀な成績で合格された本村さんと、小野さんのお店にお伺いしてきました。
まずは、本村さんがオーナーの八王子「cii-cii-yaa」チーチーヤへ。
テキーラソムリエバッチも飾っていただいていました。
開店と同時にお店に入りましたが、
常連さんであっという間に満席![]()
皆さん、まずはビールをオーダーした後はずっとテキーラ![]()
テキーラバー以外で、こんなにテキーラを飲む方々の集まりははじめて見ました![]()
テキーラにも詳しく、陽気に楽しく、本当に美味しそうに飲んでいる方ばかり![]()
テキーラソムリエならではの解説つきメニュー。
ブランコ・レポサド・アニェホの3点セットもあるので、
自分の好みのテキーラを見つけたい
という方にはおすすめです。
メニュー以外にも、会長もはじめて見るくらいめずらしいレアボトルや、
メキシコでも今は売っていない、オールドボトルも豊富です。
タコスは、このサイズが2個で500円![]()
オリジナルスタイルのナチョスも、はじめて食べる味で、
とても美味しかったです。
常連のお客様も、皆さん気さくで面白い方ばかりで、
テキーラ話で盛り上がりました![]()
テキーラを棚の端からチャレンジ。
全銘柄制覇、頑張ってください![]()
お酒関係の記事を書いていらして、とても勉強になるので、
いつもブログを読ませてただいていたマルガリータさん。
テキーラ協会のブログも見ていてくださり、
今日、私達が来るという情報を聞いて、お店に来てくださったそうです。
お会いできて本当に嬉しかったです![]()
皆さん自分の家のようにリラックスしていて、
お客さん同士もみんな仲良く、フレンドリーで、
帰り道の途中にあったら、ついつい毎日顔を出してしまいそうな、
本当に温かい雰囲気の素敵なお店でした。
cii-cii-yaa(チーチーヤー)
〒192-0082
八王子市東町6-1
042-645-4105
オーナー本村さんブログ
そして、八王子から錦糸町まで移動して、
小野さんがオーナーのCRTメキシコ・テキーラ規制委員会の公認店Smalllest Barへ。
お店は移転したばかりですが、ちょうど1周年になるそうです。
テキーラMAPをお届けしたので、早速お客様にもご紹介いただきました。
テキーラメニューだけで、かなりのページ数があり、
飲み方の提案や、テキーラオブザイヤー2008で、
日本テキーラ協会が推薦したテキーラのコーナーもあり、
協会の名前をメニューで見つけるたび、嬉しくなりました![]()
私は、エルジマドール ブランコでストローハット。
テキーラのトマトジュース割です。
辛いものが大好きなので・・・・タバスコをいっぱいかけて、
かなりスパイシーな味にしてみましたが、
アガベの香りもしっかり残り、とても美味しかったです。
会長は、大変めずらしいドンフリオのブランコ![]()
もちろん、ストレートでいただきました。
小野さんの出身地、山形名物の玉こんにゃくやお菓子もあり、
名産品とテキーラのマリアージュなどもご相談いただきました。
お蕎麦もあるので、飲んだ後のしめにも最高ですね![]()
CRTメキシコ・テキーラ規制委員会の公認店ということもあり、
お店にセレクトされたテキーラも、大変こだわりがあって、
テキーラ好きのツボをおさえたメニューになっていました。
これからも、新しい銘柄が増えていくそうで、とても楽しみです。
「プレミアムテキーラセミナー」も4月23日(土)に開催されるそうですので、
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせしてみてください。
小野さんとゆっくりお話を楽しみつつ、美味しいテキーラをいただいて、
すっかり長居してしまい、終電ギリギリ
でしたが、
幸せな気分で帰宅しました![]()
Smalllest Bar
東京都墨田区江東橋2-6-5 アイエスビル3F
オーナー小野さんのブログ
http://blog.smalllestbar.com/






