くまとゴハンと温泉と -5ページ目

くまとゴハンと温泉と

趣味のbear作りを始めとした毎日の記録♪
美味しいもの食べに行ったり 温泉に行ったりあんな事やこんな事etc

元々は3月に行く予定をしていた旅行でした。

しかし、新型コロナウィルス🦠のせいで県を跨ぐ移動の自粛  不要不急の外出の自粛が国から要請され…泣く泣くドタキャンをした旅行でした。


車の修理点検で東大阪の工場に車を持って行くのに合わせて、折角だから前回 訪れる事が出来なかった『高野山』に行く事にしていました


6/27金曜日の夜に出発して浜松のビジホに1泊
28日土曜日に高野山に向かいました
道中に気づいたのですが…
周りは杉林🌲🌲🌲ばかり…

これ、3月に来ていたら大変だったねー
そう、夫は花粉症持ちでございます💦

金剛峯寺 中門 壇上伽藍の向かいの駐車場に車を止めてSTARです
いつもなら参拝客や観光客で賑わっているのでしょうが、人の姿は疎らです


根本大塔と、こうやくん
真言密教の根本道場のシンボルとして建てられた高さ48.5mまの日本で最初の多宝塔
金剛峯寺 本殿へ


中庭の紋様 綺麗ですね
蟠龍庭というのだそう
とても大きな釜ですね
今回はお寺さんなので、神社の御朱印帳とは別に新しく御朱印帳を求め
御朱印を頂戴しました

こちらは中門を挟んで本殿とは反対の方向に建つ大門です
門しかありませんでした


この後、奥の院(奥の院参道)に向かいましたが、そこは夫ひとりで…
私は車の中で待ってました

そして、このあと温泉旅館へ…



息子が入職して明日で10日

色々と覚える事があって楽しい
先輩達、皆んな優しく教えてくれる

そんな台詞が出て来るのでε-(*´ω`*) ホッとしている母(私)です

100kmの距離は遠いけど、LINEが繋がってるからか懸念したほど空の巣症候群には陥っていない


自宅待機中『何を食べているのかな?』なんて考える事もなく息子から『今日の夕飯』画像が送られて来ていた

そして…入職
お昼は社員食堂が利用できるわけです

1食400円の日替わり定食(1週間分)

海老フライ&カニクリームコロッケの時は『夕飯に海老フライ食べたい!』と思ってしまったのですが叶わず…
キスフライ定食にしてみたり

秋刀魚の竜田揚げ定食の時は秋刀魚が売っていなかったので秋刀魚の蒲焼缶詰めを使って模倣してみたり
毎日、昼になると送られて来る社食の写真を見て今晩のメニューを考えるのもイイかもしれないと思った矢先に(私の)苦手メニュー😥
『これは真似出来ない』と言ったら…
◯◯丼にすればいい』と返ってきたので
◯◯丼は…鮪の漬丼になりました

昨日の残りのナムルと冷奴
昨日の大根をおろした残りの大根は味噌汁の具に


明日の社食は何かなぁ?(笑)



やっと…

やっと入職、初出勤です
新型コロナウィルス🦠の影響で採用面接が遅れ、県外からの移転という事で2週間の様子観察(自宅待機)‼️

入職は1日 又は16日という事で、引越しと2週間待機がある為 1日入職は不可能でした⤵️⤵️


半月で、ひとり暮らしにも慣れ
初出勤の今日はスーツ着用指定なので、午前中は関係各所への挨拶回りかな?
午後は健康診断…💉🏥


お昼に『検診に革靴スーツじゃ大変でしょ、一旦帰宅して着替えて来な』って言われたらしく炎天下往復したらしい(再出勤は自転車🚲)


配属先には既に勤務している同期が7人
息子含めて男性3人女性5人らしく、息子の着任を待って週末に同期全員で某所に遊びに行くらしい


同期は皆んな、引っ越して来てひとり暮らしらしく…
皆んなフランクっぽくて大丈夫そう』という印象だったそう

よかったよかった♬
息子が引越して1週間が経った


5月半ば JRに乗って 社宅の鍵🗝を受取りに行き
指定された銀行に口座を開設したり、光インターネットの申込み
電化製品の購入と配送手続き等済ませた
何も無い部屋にカーテンだけ取り付けた
それだけで部屋っぽくなった




1週間後の日曜日
車🚙に積めるだけの荷物を新居に運んだ
ガス、水道、電気の利用開始
ホームセンターで日用品を色々購入し配送手続きをした


キッチン用品、トイレ用品、風呂用品…
取り敢えず置いて来た




その1週間後の日曜日
車に積めるだけの荷物を新居に運んだ

この日指定で配送手続きをしてあったものが続々と届いた


ベッド🛏、机、椅子…
親子で組み立てた

冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ
次々と届き設置されていった

新たに自転車🚲を購入
この日から息子のひとり暮らしが始まった



この日までにインターネット光回線の開通工事は間に合わなかった🖥

スマホ📱とモバイルwifiとDVD📀で繋いだ1週間


更に1週間後の土曜日
先週迄に運びきれなかった荷物📦(スーツ含む衣類他)を届けに行った


たった1週間で息子はしっかりしたように見えた
『こんなにシッカリしてたっけ?』

少し…いや、だいぶ安心した私がいました


近所を歩いて買い物に行った時、夫の提案で裏道を歩いてみた
線路沿い🛤の道 柵はなく…

部屋まで聴こえる踏切りと電車の音はここなのね

夕飯を共にして部屋まで送って行ったのは20時半過ぎ

近所の家やアパートの窓から漏れる部屋の灯りは少なく、すれ違う人も居ない
外灯も殆ど無い


暗くなったら怖くて外には出られない
息子の言う事がよくわかった



自宅マンションの外は外灯だらけで、深夜でも明るく人通りのある場所なので…ショックでしたね



そして本日 やっと光回線開通しました
これでゲームも出来るし友達とも会話出来ます


長かった ひとりの夜も、これで解消だね
今晩からまた、友達と談笑出来るね
夜更かしだけは気をつけてね