しかし、新型コロナウィルス🦠のせいで県を跨ぐ移動の自粛 不要不急の外出の自粛が国から要請され…泣く泣くドタキャンをした旅行でした。
車の修理点検で東大阪の工場に車を持って行くのに合わせて、折角だから前回 訪れる事が出来なかった『高野山』に行く事にしていました
6/27金曜日の夜に出発して浜松のビジホに1泊
周りは杉林🌲🌲🌲ばかり…
『これ、3月に来ていたら大変だったねー』
そう、夫は花粉症持ちでございます💦
金剛峯寺 中門 壇上伽藍の向かいの駐車場に車を止めてSTARです
いつもなら参拝客や観光客で賑わっているのでしょうが、人の姿は疎らです
いつもなら参拝客や観光客で賑わっているのでしょうが、人の姿は疎らです
根本大塔と、こうやくん
真言密教の根本道場のシンボルとして建てられた高さ48.5mまの日本で最初の多宝塔
金剛峯寺 本殿へ
中庭の紋様 綺麗ですね
蟠龍庭というのだそう
とても大きな釜ですね
今回はお寺さんなので、神社の御朱印帳とは別に新しく御朱印帳を求め
御朱印を頂戴しました
こちらは中門を挟んで本殿とは反対の方向に建つ大門です
金剛峯寺 本殿へ
中庭の紋様 綺麗ですね
蟠龍庭というのだそう
とても大きな釜ですね
今回はお寺さんなので、神社の御朱印帳とは別に新しく御朱印帳を求め
御朱印を頂戴しました
こちらは中門を挟んで本殿とは反対の方向に建つ大門です
この後、奥の院(奥の院参道)に向かいましたが、そこは夫ひとりで…
私は車の中で待ってました
そして、このあと温泉旅館へ…