転勤族妻アラサー専業主婦ですキラキラ

2023年2月第一子出産しましたにっこり飛び出すハート

 

息子の成長のことハイハイ

教育のこと学校

転勤のことトラック

日々の出来事チューリップ

思うままに書きたいと思います流れ星

 

~Family~

お母さんポジティブマン。産後ダイエット中

お父さんイクメン。教育パパまっしぐら

息子赤ちゃん0y11m。DWEで英語教育中ねずみ


最近転勤ネタばかりですが泣き笑い



今回の物件、結構気に入ってます飛び出すハート


実は新築で外観しか見れず

中は内見できていなのですが、


物件が限られていて争奪戦の中、

迷ってる暇はないと


えいやっ!って決めてしまいました泣き笑い





物件候補は5つでした!



①分譲マンション賃貸 3LDK

・市外

・収納&広さ&設備は申し分なし

・徒歩10分以内にスーパー、ショッピングモール有り

・駅歩10分以内

・マンション裏に大きな道路あり、公園に行く時に通る


②大手鉄骨賃貸《新築》2LDK

・市内&実家エリア

・収納◎&広さ&設備は申し分なし

・徒歩10分以内にスーパー、ドラッグストア複数有り

・公園近く

・駅歩10分以内

・エレベーターなしの1階


③大手鉄骨賃貸 2LDK

・市内&実家エリア

・収納は今より少し少なめ

・徒歩10分以内にスーパー、ドラッグストア有り

・公園近く

・駅歩10分以内

・エレベーター有りの2階


④鉄筋コンクリート《新築》2LDK

・市内&実家隣のエリア

・収納&広さ&設備は申し分なし

・徒歩10分以内にスーパー、ドラッグストア複数有り

・公園近く

・駅歩10分以内

・エレベーター無しの2階


⑤鉄筋コンクリート 2LDK

・市内、実家とは車で30分のエリア

・収納&広さは今と変わらず

・徒歩13,4分ほどにスーパー

・公園徒歩10分

・駅歩13分

・エレベーター有り



どれにしたでしょうか??ニヤニヤ










答えは、、、②!



下差し下差し下差し

②大手鉄骨賃貸《新築》2LDK

・市内&実家エリア

・収納◎&広さ&設備は申し分なし

・徒歩10分以内にスーパー、ドラッグストア複数有り

・公園近く

・駅歩10分以内

・エレベーターなしの1階



①と④で迷ったのですが、

①は分譲マンションなので比べ物にならないくらい内装もマンションもよかったけど、

公園に行くのに裏の大通りを通るのが気になって、、

あとは機械式の駐車場になることアセアセ

子供を待たせて出庫するのは気になるしストレスになるかと。


④は食洗機があって本当はここにしたかったけど、

エレベーターが無い!!

これも二人目を考えていたら大変になるかと思い



総合的に悪い所が無い&収納たっぷりの②に決めました口笛


以前条件で書いた通り、


鉄筋コンクリートがよかったのですがなかなか見つからず。。


鉄骨の音問題は住んでみないとなんともいえないのですが、

1階なので下に迷惑はかけることは無い!!


それに間取り的にも隣の部屋に面している部分が、

洗面所やお風呂(隣も洗面所とお風呂)、

洋室(主人の部屋の予定)なことで、

隣にも迷惑がかかりにくいと思いました!!


マンションの階段に隣接している部分も、ウォークインクローゼット部分なので、

万が一外の階段を登る音がうるさいっていうのも軽減されるかと思って



なかなか良い間取りかと判断しましたニコニコ


上がすごいうるさかったらどうしよ(笑)



新築だし設備もいいのでお家賃高いですが、

社宅なのでお得に借りられるのが本当にありがたいです泣き笑い


本当はもう3万くらい落としたいのですが、

設備が劣ったり、キッチンが壁付けだったり(火を使う時に子供が気になる)

子供が小さい内だけの投資だと思って住みやすさ重視にしました歩く




それにここだけの話、

今の所は社宅じゃないので、

今回社宅に入ることで年間100万くらい家計費が浮きますニヤニヤおいで



ということは、転勤で年収100万アップと同じですね~びっくり

転勤になってくれてありがとー!!!


引っ越し楽しみです~!

(無事内示が出ればいいけど(笑))






 1歳の誕生日まであとちょっと!!!!