「特待生合格(中学受験)」した生徒のその後(副題 大学入試は別物) | 天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

方法論ではなく
やり切る能力(人生観)を改める

大学受験に必要な能力
「量をこなす能力」を身に付ける

先月免許の更新にでかけました

 

最近の免許書き換えは

 

違反もなくゴールド免許

 

おかげで

 

30分講習ですんでいます

 

 

 

 

かつて

 

違反が2回重なり

 

2時間講習を

 

受けたことがあります

 

 

 

30分講習と2時間講習

 

その両方を受けてみると

 

その客層の違いは一目瞭然です

 

 

 

 

友達になるなら

 

30分講習組の人たちが

 

いいと思います

 

 

 

2時間組の人たちと

 

友達になると

 

いろんなトラブルに

 

巻き込まれそうですからね

 

 

 

 

 

 

  中学受験と大学受験の違い       特待生で合格した子の場合

 

 

高知県は中学受験が盛んなので

 

「中学受験と大学受験の違い」で

 

このブログを書きますが

 

「中学受験」を「高校受験」にかえて

 

読んでいただいても結構です

 

 

 

 

中学受験

 

あくまでも県内入試に限れば

 

算数や瞬発力があれば

 

それほど努力しなくても

 

自然体で合格して行きます

 

 

 

そして

 

上記のお子さんの

 

その子の「生き様」が

 

真摯なものであれば

 

そのまま難関大に

 

スンナリと

 

合格して行きます

 

 

 

特待生(学芸)で合格しても

 

6年後の大学受験の成果は

 

「生き様」によって

 

大きな違いが出てきます

 

 

 

 

2023年春の入試で

 

自治医大に合格したT氏

 

高知大学医学部に合格したK氏

 

2人とも学芸特待組です

 

小学校から9年間

 

天王予備校に通いつづけました

 

高校生の頃は

 

いつ見ても自習室で

 

問題集を解いているか

 

テキストを覚えているか

 

そんな印象しかありません

 

当然のように

 

医学部に合格していきました

 

 

 

対して

 

特待で合格しても

 

全く勉強しなくなり

 

高2あたりで塾に戻ってきたときは

 

中学受験時とは似ても似つかない成績で

 

自習室滞在時間も短く

 

机間巡視をすると

 

スマホをつついていたり

 

居眠りをしていたりで

 

そこまで落ちるか

 

そう思うような大学に

 

進学するような生徒さんもいます

 

 

 

 

  中学受験と大学受験の違い       普通の成績で合格した子の場合

 

 

中学入試は

 

可もなく不可もない

 

そんな成績で合格して行く

 

そんな子が大半です

 

 

 

上記多数派を占める

 

中学受験合格組のお子さんが

 

大学受験でどうなるか

 

この場合も

 

その子の「生き様」によって

 

大きく異なってきます

 

 

 

 

うちの塾の

 

医学部合格者の

 

最長浪人年数は7年です(学芸卒)

 

 

 

理系弱者で

 

現代文も強烈に苦手でしたが

 

鋼の意志で

 

自習室に開館時から閉館時までこもり

 

見事一般入試で合格した子がいます

 

夜になり眠くなると

 

旭教室の廊下を

 

テキストを覚えながら歩いていました

 

ここまですると

 

神様も味方してくれる

 

そう思わざるを得ないような生徒さんです

 

 

 

 

これほど極端な例でなければ

 

平均的な中学受験合格者で

 

現役の時はさすがに無理でも

 

2~3年かけて意志の力で

 

医学部を合格を果たした生徒さんは

 

20名以上います。

 

 

 

 

進学校の子なら

 

中学入学時は

 

平均的な成績であっても

 

「生き様」がしっかりしていれば

 

時間の長短はあるものの

 

四国内の医学部であれば

 

合格して行きます。

 

 

 

 

進学校に

 

在籍している生徒さん

 

今の成績がどうあれ

 

医学部に行きたいと思うのであれば

 

神様も味方してくれるような

 

そんな努力を数年やってみませんか

 

十中八九合格して行きます

 

 

 

 

 

 

  大学受験で生徒がよく口にする               「岡山・広島くらいは」についての考察

 

 

大学受験

 

よく生徒さんは

 

「せめて岡山・広島大学」と

 

口にします

 

 

 

共通テストの得点率が

 

70%前後の大学です

 

 

 

この辺の進学校の

 

共通テストの得点率の

 

学校平均点は

 

土佐で60%台前半

 

学芸・追手前で50%台後半

 

その他の県立高校で40%台後半

 

 

 

 

この数字から

 

岡山・広島大学に対する距離感が

 

何となくお分かりいただけるでしょうか

 

 

 

この辺の進学校の平均層にとって

 

岡山・広島大学は

 

決して遠い距離ではないものの

 

簡単に手が届く距離でもありません

 

 

 

でもって

 

どんな生徒さんが

 

合格を手にしていくか(一般入試の場合)

 

 

 

これはも

 

その人の「生き様」

 

 

 

大学受験において

 

決定打となるのは

 

本人さんの意欲や持続力

 

 

 

全ての科目を

 

伸ばす必要はありません

 

 

 

努力が反映しやすい科目に

 

早い段階から(遅くとも高2の夏位から)

 

コツコツと手を加えていく

 

 

 

毎週のVector課題についても

 

日数消化率に合わせて

 

コツコツとこなし

 

見返しノートを作成し

 

それを毎日見返す

 

 

 

そんな子が

 

順当に合格して行きます

 

 

 

 

  仕事もそうですよね

 

大人の読者の方へ

 

 

 

仕事も結局そうじゃないですか

 

 

 

 

最初はどんな人も新入社員

 

どんな大企業に入ろうと

 

キャリア官僚になろうと

 

1年目は使い走り

 

大切なことは

 

素直な事

 

仕事を覚えようという

 

意欲のあること

 

これに尽きると思います

 

 

 

 

 

私は経営者

 

多くの人を使ってきましたが

 

仕事が出来る人というのは

 

当事者意識のある人

 

「生き様」がしっかりしている人

 

 

 

これを外すと

 

学力があろうが

 

気が利く接客をしようが

 

安心して仕事を任せられません

 

 

 

 

若いうち

 

特に学生のうちに

 

「生き様」の部分を

 

培うことが出来たらいいですね

 

 

 

「勉強」という言葉

 

中国語では

 

「無理して~する」という副詞です

 

 

 

やりがいとか

 

自分に合った勉強とか

 

そういったものを

 

追い求めることも大切でしょうが

 

入試の日は待ってはくれません

 

 

 

 

その辺を

 

上手にやりくりして

 

現実に適応することも

 

能力の一つです

 

 

 

誰もが憧れる

 

そんな大学を狙うのであれば

 

人並み以上の努力が

 

必要だと思います

 

 

 

自習室を見渡してみましょう

 

医学部に受かったとか

 

帝大系や神戸大以上に合格した

 

そんな人たちが

 

日頃どんな努力をしているのか

 

学習方法を書いた記事を読むより

 

余程ためになると思います

 

 

 

 

  ここから先は広告です

 

 

 

 

【現役生向け(中1~高3)】

 

 

現役の生徒さんで

 

天王予備校に通っていない生徒さん

 

1万円のサービス券付き

 

体験コースを用意しています

 

 

 

定期テスト対策

 

指定校推薦

 

何が何でも国公立

 

難関大志望

 

あらゆるニーズに対応しています

 

 

天王予備校体験イベント(大学受験)

 

 

 

【既卒生向け(医進ゼミ)】

 

今回の共通テストを受けて

 

点が取れなかった(得点率60%程度)

 

医学部志望の生徒さん

 

 

 

国公立であれば

 

今年の芽はありません

 

気持ちを切り替えて

 

早期スタートしませんか

 

 

 

1:1の英数理の個別指導を

 

週8回受ける伴走型指導の

 

医進ゼミ(既卒)(定員5名)の

 

体験コースを3年ぶりに開講します

 

 

医進ゼミ(既卒生)コース

 

 

このコースは

 

合格ラインと大きな乖離がある

 

そんな生徒さん用に個別指導コースです

 

 

定員5名(残席4名)です

 

 

 

最初の河合全統模試(第一回)迄

 

既に90日となりました

 

幸先の良いスタートを切りましょう

 

 

 

 

 

 

 

【既卒生向け(一般コース)】

 

 

それ以外の

 

東大・京大と言った難関大を受験したいとか

 

授業形式じゃない浪人生コースを探しているとか

 

総合選抜(旧AO)での医学部合格

 

再受験・学士編入を狙っているとか

 

様々な要望に応える

 

通常の既卒生コースもあります

 

こちらは特待生制度もあります

 

 

 

既卒生一般コース

 

東大・京大卒のスタッフや

 

英検1級早稲田卒のスタッフが

 

二次添削や学習方法のアドバイスや

 

質問対応にスタンバイ

 

 

是非検討してみて下さい

 

 

 

2023年度の既卒生(一般コース)

 

6名が入試に臨み

 

国公立志望者は5名

 

東大・医学部・医学部・神戸大・獣医学部・・・

 

以上の国公立にチャレンジします

 

 

【中学受験コース】

 

成績に応じて

 

勉強する内容は異なります

 

最適な勉強で無理なくステップアップしませんか

 

 

中学受験コース