塾経営者向け(副題 人材市場の逼迫・二極分化する生徒 学習管理ソフトVectorの勧め) | 天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

方法論ではなく
やり切る能力(人生観)を改める

大学受験に必要な能力
「量をこなす能力」を身に付ける

天王予備校は

 

私だったら

 

こんな塾で勉強したい

 

そういう思いで

 

仕組みを作りました

 

 

 

初年度の

 

大学受験生は6名

 

 

 

しかし

 

O氏(学芸)が東大

 

M氏(学芸)が筑波

 

U氏(土佐女子)が岡山

 

悪くはない

 

スタートだったと思います

 

 

 

 

私も30歳半ば

 

生徒さんとの距離も近く

 

人生相談みたいなことまで行いました

 

 

 

食料を買い込んで

 

泊まり込み勉強会なんかも

 

やりましたね。

 

 

 

 

 

  推薦合格者の増加と          学生アルバイトさんの変化

 

 

推薦合格者の増加による変化を

 

一番最初に感じたのは

 

学生アルバイトさんの変化です

 

 

 

高校生の質問に答えられない

 

そんなアルバイトさんが

 

普通のこととなってきました

 

 

 

医大生は

 

数も少なく

 

天王は距離も遠く

 

卒業生くらいしか

 

働いてくれません

 

 

 

 

高知大学の学生さんでも

 

優秀な人はいるのでしょうが

 

私の塾には回ってきません

 

 

 

この時に

 

学生アルバイトさんに頼らない

 

そんな経営モデルにしないと

 

いつか倒産する

 

本気でそう思いました

 

 

 

 

 

  推薦合格者の増加と          生徒さんの変化(顕著な二極分化)

 

 

以前の土佐の生徒さんは

 

浪人してでも初志貫徹

 

 

 

学芸の生徒さんでも

 

浪人してでもという生徒さんが

 

結構いました

 

 

 

今はもう

 

そういう生徒さんは

 

非常に限られています

 

 

 

 

 

安全志向が

 

強くなったのでしょう

 

GMARCHが手に入るなら

 

別にそれでいいや

 

そんな感じで

 

そこそこの成績で

 

神戸大あたりを狙っていた子が

 

高3の夏あたりで

 

あっさりと指定校に乗り換えます

 

 

 

 

以前のように

 

刻苦勉励して頑張る

 

そんな生徒さんは

 

非常に少なくなりました

 

 

 

大多数の生徒さんは

 

いけるところでいいや

 

そんな気持ちになってきており

 

コツコツ勉強する

 

そんな姿勢がありません

 

 

 

ごく少数の上位層と

 

大半を占める

 

自発的に学習する習慣のない生徒さん

 

 

 

進学校の実態は

 

まさにこんなところです

 

 

 

机に向かっているから

 

勉強している思われがちですが

 

課題提出のためだけに

 

大半の時間を費やし

 

それを繰り返す部分が

 

ごっそりと欠落しています

 

 

 

これでは

 

成績が上がるわけもなく

 

いけるところでいいやという結末が

 

大きな口を開けて待っています

 

 

 

 

  どうします? 塾経営者の皆さん

 

 

成績を上げないと

 

生徒さんは来てくれません

 

 

 

成績を上げるには

 

繰り返し学習を

 

させなくてはいけません

 

 

 

自発的に繰り返し学習をしない

 

そんな大半の生産さんを前にして

 

人海戦術で伴走しようとしても

 

大学生アルバイトは

 

学力不足で使えません

 

 

 

 

社会人(正社員)をあてがおうにも

 

そもそも塾の先生になろう

 

そんな人がいなくなっています

 

 

 

以前は

 

ハローワークで

 

塾講師募集をすれば

 

10人くらいが応募してきましたが

 

今は応募自体がありません

 

 

 

 

このままでは

 

やがて立ちいかなくなる

 

 

 

 

人海戦術に代替できる仕組みを

 

なんとかしなくては

 

 

 

 

そんな思いで

 

Vectorの開発に着手しました

 

2017年のことです

 

 

 

 

 

  現在の天王予備校

 

 

2020年から

 

自塾生にVectorを投入し

 

2022年から他塾への販売を開始しました

 

現在32の塾が導入してくれています

 

 

 

小中高と

 

全生徒さんが

 

毎週Vector課題を

 

自宅学習課題として

 

数百問以上解いています

 

 

 

私が塾を作った時

 

思い描いたのは

 

生徒さん自らが

 

毎週数百問を

 

コツコツと解き続ける

 

そんな塾でした

 

 

 

Vectorは

 

他律的ではありますが

 

同じことを

 

全生徒さんがやっています

 

 

 

Vectorに搭載すす問題や

 

解説動画について

 

全国の会員塾の方が

 

手伝ってくれており

 

毎日問題が追加されています

 

 

 

 

随分と楽になりました

 

 

 

 

  ここからは広告(塾経営者向け)

 

 

Vectorは

 

学習習慣のない生徒さんに

 

毎日コツコツ学習させる

 

タブレット学習ソフトです

 

 

 

小中高むけに

 

10万問ほどの問題を搭載しています

 

 

 

教室数・生徒数にかかわらず

 

月額使用料はわずか12,000円

 

現在32の塾に導入しました

 

 

 

勉強しない子を前提に

 

システムを聞見上げています

 

 

 

初期投資も0円で

 

契約期間の縛りもありません

 

 

興味のある方は

 

こちらをどうぞ

 

Vector紹介 塾経営者向け

 

 

 

 

生徒さんが100問正解するごとに

 

生徒さんのスマホやタブレットに

 

抽選券が表示されます

 

 

 

学期ごとに抽選をして

 

1万円相当の松坂牛が

 

4名の方に

 

500円の図書カードが

 

40名の方に当たります

 

 

 

こちらは

 

2023年2学期イベントの

 

当選者ポスターです

 

 


松阪牛 当選者ポスター

 

 

募集期です

 

今年と同じやり方だと

 

今年と同じ問題に直面します

 

 

 

少し新しいことを

 

取り入れてみませんか

 

 

 

皆さんの方の重荷を

 

少しだけ

 

Vectorに委ねてみませんか

 

 

 

そして

 

空いた時間で

 

生徒さんとのコミュニケーションを

 

もう少し増やしてみてはどうでしょうか