念願の例大祭でした❤️最高❤️ | 天水 蓮梨の占い・龍・寺社巡りブログ

天水 蓮梨の占い・龍・寺社巡りブログ

自分の龍からのメッセージで人生が動き出した❗️龍の絵を描いてメッセージをお伝えするセッションは2.000人超え❤️みえない世界を知りたいと前世リーディング、水晶占い、ヒプノセラピーと学んできました。瞑想も大好き
全国の龍神様に会いに行きたいとチャレンジ中

910日東京檜原村の九頭龍神社の例大祭に行ってきました❗️



もう念願の例大祭でした😍


初めて行ったのは7年前、最初の頃は正社員で働いていたし、なかなか行くことができませんでした。そんなこんなしている間にコロナの自粛があって、今回4年ぶりに開催されました。


昨年いった時は、神社での行事だけということで、境内にそれを見ているだけでした。


今年は本来の形で開催されるということで、獅子舞の奉納がありました


朝早めに集合して、神社へ向かいました。


移動中、ちょうとよく行く蕎麦屋さんの前で神社へ向かう一行を見ることができました。



駐車場に早くに着いたので、久しぶりに九頭竜の滝を見学




滝に降りる道が整備されていたり、橋も直っていて、とても気持ちの良い場歩になっていました😊


9時半過ぎに到着して、準備をされている中、のんびり待ちました。

たくさん椅子も用意してくださっていて、たまたま最前列で見学させていただくことができました。


街を歩いていた一行の到着シーンもみれて、そこから始まる例大祭💕


とっても良かった❗️❗️❗️


神様も楽しそうというか


月に2、3回来ている檜原村ですが、こんなにたくさんの地域の方にお会いすることもなかなかないので、賑やかさにワクワク🎵


そして、場を清める舞や獅子舞などなど、30分を超える歌と踊り、その完璧さにも感動でした。


獅子舞で獅子に手をかみかみしてもらいました😍


これで1年無病息災


とにかくとっても見ているだけで楽しかった❗️



















随時動画を投稿していくので、ぜひご覧ください😊

(インスタに投稿しました✨)


今回は、お昼まで3時間ほどお一人参加者の方と二人で参加させていただきました。


20人くらい参加者の方がいました。

カメラ持って撮影に夢中の方も多かったです。


来年はずっと最後までいたいかも。


お昼ご飯や飲み物なども全部準備していきたいな


今月はご縁あって、3回行く檜原村の九頭龍神社です。

先日は日帰り滝行、今回の例大祭、そして2324日に滝行合宿です。


滝行合宿はあと4名まで募集しています。

募集記事をご一読いただき、ご連絡ください。



8名でじっくり滝行したいな


お待ちしてます


ご連絡は、ラインからメッセージください😊


友だち追加