ゼムクリップ! | 店舗探し.comの過去コラム

店舗探し.comの過去コラム

会員様向けメルマガに掲載された過去のコラムを掲載しています。

2011/1/31

 

以下は、「ゼムクリップ」の欠点です。

 

①一方的にしか使えない。二回に一回は反転させてから取り

 つけなければならない。

 

②さっとはさまらない。まず輪と輪を押し広げなけらばならない。

 

③きちんと留まっているとはかぎらない。書類や何かにひっかか

 ってはずれる。

 

④書類を破る。取りはずすとき、鋭い先端が書類につきささる。

 

⑤枚数の多い書類はうまく把持できない。形がひどくゆがむか、

 紙束からはずれる。

 

⑥書類の山がかさばる。書類整理スペースの多くがクリップに

 取られてしまう。

 

多くの発明家たちが、「完璧な」クリップを実現するために、分析

しました。

 

『ゼムクリップから技術の世界が見える 

              アイデアが形になるまで』

         ヘンリー・ペトロスキー著   平凡社

 

①~⑥は、本書からの引用ですが、本書によると、この100年間

に、針金を曲げて作ったクリップだけでも、何百という特許が認め

られ、その一件一件は、発明者が既存のクリップのデザイン上の

欠点を見つけることで実現したとのことです。

 

デザインとしての美しさ、実用性、価格・・・短い針金を、たった

3回折り曲げてできる全くシンプルな構造のクリップにも、あやゆる

角度からのアプローチによって、まだまだ改良の余地があるという

ことは、大きな驚きです。

 

私達が扱う商品やサービスのひとつひとつにも、およそ改善の余地

のないものなどないのだ、ということでしょう。

 

もちろん、店舗探し.comが提供するサービスもしかりです。

 

会員の皆様がご希望する物件の候補を、過不足なく、タイムリー

に提供することができるよう、サービス内容の改善に不断の努力

で取り組むこと、それが私達スタッフ一同の使命なのだと心して、

今後も頑張ってまいります。