限界を突破する | 店舗探し.comの過去コラム

店舗探し.comの過去コラム

会員様向けメルマガに掲載された過去のコラムを掲載しています。

2010/09/28

人は、自分の限界を突破することでその容量を拡大し、成長を
遂げます。
 
財産を量的に増やせば、経済的な余裕が生まれ、人生の選択肢
を増やします。
 
様々な経験を積み重ねることによって、世界の認識は広く深く
なり、その容量が大きくなればなるほど、新しい事態に遭遇し
た際に、取りうる対応策のカードも豊富になります。
 
もっとも、自分が置かれた環境や限られた時間の中で、実体験
として得られる経験は限られます。
 
読書は、自分が作者や主人公になりきることで、他人の経験を
疑似体験することができるので、自分の容量を大きくする助け
となることがあります。
 
『ファミリー・シークレット』
      柳 美里著 講談社
 
本書で描かれる世界は、赤裸々という表現が陳腐すぎて使えな
いほど衝撃的ですさまじく、ほとんどの読者にとっては、近づいた

としても決して踏み入ったことのない領域でしょう。
 
柳さんが放つ異様なエネルギーは、子供の人格にも独特な影響
を及ぼしています。
しかしそれは、かつて両親から、柳さん自身に放射されたエネ
ルギーと呼応しているのです。
 
自らの経験で広げてきたと思っていた世界が、まだまだちっぽけ

なものだったと確実に実感できる本なのです。