#子供がよくする忘れ物 | てんぱりまっくす~あるいは、スクナビコナ~のブログ

てんぱりまっくす~あるいは、スクナビコナ~のブログ

一度ツイッターに浮気しましたが、やはりこちらのほうが落ち着くようです。

ただいま(/-\*)

なぜか眠れないえーん



子供がよくする忘れ物

 

 

 これは私の世代の私の地域特有の「忘れ物」だったろうかはてなマーク


先生に「これ、わかる人はてなマーク」と聞かれて、「はいはいはいはいはいはいはいはいパー」とすごい勢いで手を挙げて、いざ先生に指されたら「忘れました爆笑」と答えるのが流行っていたっけてへぺろ


同じ頃だったか、「けんちゃんらーめん新発売」(永遠に笑い泣き)とか、「月曜日はうんじゃらげ」とか流行ってた気がするけど、私の中だけかなてへぺろ

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 



【参照:「ウンジャラゲ」】

 https://youtu.be/dkH2OV1pNtM?si=QsJWPmFTGWTdS4iR


【水曜の朝、午前3時】

https://youtu.be/avS8FLk6k6w?si=1kwkVSvwk9TAMiK_


【RUN】

https://youtu.be/zWkQ6-uu9E8?si=ne9-wCfEnHjPEZQN


はじめから

わかりもせずに

手を挙げて

「忘れました」と

答えて痛快


今現在の私には、あの頃のような潔さは望むべくもない絶望



 

令和五年度の行政書士試験に引き続き、予想模試(第一回)なるものを解いた爆笑


結果、自己採点で300点満点で112点で、合格最低点の180点には遠く及ばなかった絶望

112÷180=0.62222…現在の合格達成率は60%程度、と言ったところか🤔


記述問題の採点を甘々にしてこの点数なので、合格するのはかなり厳しそうだ絶望


合格可能性があると自分を騙す方法もないわけではないおねがい


その1 まだ試験本番まで約6ヶ月もあるおねがい

その2 一般に「模試」は「本試験」よりも難易度が高い傾向にあるおねがい

その3 本番の試験の制限時間は三時間だが、二時間半程度で解いたおねがい

その4 車中で身を小さく折り畳んで解いたえーん


まあしかし、「その1」は考え方によっては「6ヶ月しかない」とも言え、「その2」だとしても、せめて150点は取りたいところだし、「その3」は、問題用紙に直接書き込んでの数字だからマークシートに解答したら時間ギリギリになるかもしれないし、そもそも時間が余ったからと言って当然に合格出来るとは言えないし、「その4」は、試験当日、どんなコンディションで受験出来るかわからないから、(そもそも受験当日、コンディションを整えておくことは必要不可欠であろうが、)仮に自身の体調なり、周囲の環境なりが劣悪な場合でも、それでも実力を発揮出来るよう準備しないといけないショボーン

みんなと同じ土俵に立つ、ということは、そういうことだ物申す


行政書士試験の最後の方の問題は、ちょうど国語(現代文はてなマーク)を思わせる問題で、落ち着いて、油断しないで読んで解けば大丈夫、出来そうだおねがい


これまで解いたうちの何問かは、なぜか身につまされるような内容で、別な次元で「問われている」、「試されている」ような感覚に陥ったガーン絶望


君はこの先、自分の重荷を背負っていく覚悟はあるのかはてなマーク


【宙船】

https://nico.ms/sm32443047?ref=other_cap_off


誰々がこの方法で上手くいったからって、君に合ってるとは限らないぞニヤリ

本当に、今のままでいいのかニヤリ

自分に合った方法は、自分で探すべきなんじゃないかニヤリ


どうでもいいけど、最近、ニュースで「ヘイヘイヘイ」って言ってる人いたけど、「ヘイヘイヘイ」は「ミセス青リンゴ」じゃなかった、「ミセス・ロビンソン」でしか聴いたことない絶望


【Mrs. Robinson】

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm11484711


ま、つべこべ言わずに「復習の鬼」を目指しましょう爆笑
臥薪嘗胆ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3