2012年8月完成の注文住宅。
収納、整理整頓、断捨離・・・なんでもいろいろやってみる!
大切な家族と綴る日々の暮らしと シンプル丁寧なミニマルライフ?への奮闘の記録です。
なんだかずいぶん長いシリーズになってしまった。
しかしまだ続きます。
ご祝儀袋
ふつうにかわいい。
ハロウィン飾り
去年買ったのも、今年も使う。
古い年賀状入れ
こちらは食パンを入れるためのケースなようでした。
食パン・・・こんな所に入れる前に食べちゃうよね?
ハロウィンで配るお菓子の袋
→ハロウィンお菓子準備。「ろーそくだーせー」は、北海道のハロウィン?
かわいい袋とか、ホントたくさん売ってる。
S字フックをクローゼットにつける
これものすごく気に入っています。
すごいスッキリして、満足度&コスパ抜群。
突っ張り棒もクローゼットにつけた
季節の飾りがスッキリ片付きました。
白いウェーブを作った話
付け替えシートだけ、100均。
キッチンにおいている重曹入れるやつ
使い勝手良好。
イヤリングも100均。
いやー、振り返ってみると
ワタシ100均でものすごい買い物してるね。
でも、100均に行って、ついでに買ってしまう別なものもあるわけで。
来年はもう少し、思慮深く利用すべきか。








