【本庄】武州本庄七福神 | 転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

おでかけ&旅行大好き、夫の会社のお金で長期旅行中(別名:転勤)の転妻ブログ

本庄市役所で、美味しいつみっこを食べ比べた後は…
 
 
本庄駅のインフォメーションセンターで「武州本庄七福神」の地図をもらい、
(JR東日本「駅からハイキング」の受付は午前中で終わってました(^^;))
 
イメージ 28
 
 
本庄駅北口の「サイクルセンター矢代」で自転車を借りて、いざ出発!
 
 
1.城立寺 (大黒尊天)
イメージ 1
 
イメージ 2
 
2.泉林寺 (寿老人)
イメージ 3
 
イメージ 4
 
3.金讃神社 (恵比寿尊)
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
人懐っこい猫が…左手曲げて、招き猫!
 
イメージ 8
 
4.佛母寺 (銭洗い弁財天)
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
5.安養院 (毘沙門天)
イメージ 12
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
6.普寛霊場 (大黒尊天)
イメージ 15
 
今まで知らなかったのですが、ここ「普寛霊場」は、
木曽の御嶽山開闢の祖・普寛霊神の入寂の地なんだそうです。
 
イメージ 16
 
だからなのか、なんとなくパワーを感じます…
 
イメージ 17
 
イメージ 18
 
7.慈恩寺 (銭洗い弁財天)
イメージ 19
 
イメージ 20
 
8.開善寺 (布袋尊)
イメージ 21
 
イメージ 22
 
9.円心寺 (福禄寿)
イメージ 23
 
イメージ 24
 
10.大正院 (銭洗い弁財天)
イメージ 25
 
イメージ 26
 
成田山不動尊が。
千葉から埼玉に来ても、元気でやってますよ~♪
 
イメージ 27
 
 
自転車で、ぐるっと巡ること1時間。
10か所巡れました♪
 
イメージ 29
 
この後は、夜の街もぐるりと巡ります♪
 
つづく☆