まだ 発売前ですが | 天鼓のtecoteco

天鼓のtecoteco

ま 思いつくまま テコテコ書きます

Twitterは @tenco2011 です

楽天ROOMは tenco2011

noteは https://note.com/tenco2011

 

楽天ROOMでも イロイロ紹介してます ロケット 

 

ハイ やっとGWらしくなった5月です。

 

今月の気になるモノ 早速いってみようっ クローバー

 

 

 

コーヒーサイフォン 360ml 3杯用 Electric Coffee Syphon 耐熱ガラス ( HARIO ハリオ コーヒーメーカー サイフォン コーヒーマシン 珈琲メーカー コーヒー 珈琲 本格的 軽量 コンパクト ダイヤル式 火力調整 おしゃれ )【3980円以上送料無料】

 

 

ハリオの Electric Coffee Syphon  です。

 

幅:180cm  奥行き:150cm  高さ270cm

 

重量:1320g

 

実質容量:360ml(3杯分) コーヒー

 

 

サイフォン式 といえば アナログ。

 

電気式もちょこちょこ出てきてるね。

 

コレはよいな と 思ったのは

 

以下の3点 オーナメント

 

 

まずはハリオが出してるってコト。

 

コーヒーのコトを よく分かってるメーカーさんから出てるのは

 

ポイントがたか~い。

 

交換パーツも 長い期間 手に入りそうだし 時計

 

 

次に フィルターがペーパーなので

 

ネルみたいに お手入れしなくてイイ。

 

ガラス部分も ヒーターから取り外せて

 

食洗機で洗えるトコも ヨシ 合格

 

 

そして デザイン。

 

全体がスッキリしてるし サイズがコンパクトなので

 

場所をとらない。

 

サイフォンのイイトコって 入れてるときのビジュアル。

 

コーヒーは いろんな入れ方があるけど

 

コレが一番 見てて 楽しいもんねぇ 音譜

 

 

6月中旬以降から 手に入るようなので

 

すぐには 手に入らないけど

 

時期的に 梅雨時。

 

普段は コーヒーは夫が入れてるけれど

 

コレなら

 

「ううう~ん ジメジメしてるなぁ

 

 どれ ワタシでも入れられるコーヒーでも」

 

と 黒猫

 

 

コーヒーは ホントに奥が深い というか

 

沼の世界。

 

飲むだけも イイけれど

 

技術のいる 入れ方も

 

誰でもできる 入れ方も

 

コーヒー豆同様に 選択肢が イロイロあったら

 

もっといろんな人が 

 

入れ方から楽しめる世界なのだと

 

思ってるのデス 虹 虹 虹

 

 

ポチッとヨロシクです

            ダウン
キラキラ人気ブログランキングへキラキラ
ありがとうございます