2021年 だぞいっ (ノ・∀・)ノ | てんちゃでい

てんちゃでい

なんかあった時や どっかに行った事を
気が向いた時に 思ったことを長々と更新します

2020年7月に ららを家族に迎えてからは ららの事も載せてます

2013年3月に乳がん手術
2017年11月に乳がん手術
2024年6月に右肺の手術


1歩も外に出てませんが 部屋はポカポカあったかくて たくさんの日ざしが入って
朝から ららは いつも通り遊びまくり 走りまくり
今は 落ちついて 日なたぼっこで まったりしてます
平和な2021年の はじまりです

元日のこちらエリア
最高気温は11℃みたいです

毎年 初日の出で 早起きするんだけど
今年は 見に行かないのでゆっくり起きました

おせちや ぞう煮を食べて もうはち切れそう❗ お腹いっぱいです🎵

毎年この時間になると こたつで 座りながら うたた寝する時間だけど
だんなさんも わたしも まったく眠くない という❗

来年からも 初日の出に早起きは やめようと考え中です ニヤリ

いつも 元日から ブログは書かないけど
めずらしく 更新しました…


ららにも 少し お正月らしく 


左から⬅ とり肉  真ん中 シーバ  右→ちゅ~る

さて 問題です🎵
ららまるさんは どれから食べたでしょーか🎵


しんきんぐた~いむ🎵(ノ´∀`*)


チっクタっクっ🎵

チっクタっクっ🎵

チっクタっクっ🎵

















正解はね照れ
















やっぱり ちゅ~るは 最強っす キラキラ筋肉あしあと

2番目は とり肉だと 予想してたから 
シーバを選んだとき 思わず
 「おっ❗❗びっくり」 っと言っちゃいました 笑

結局 とり肉を先に食べだしたけど…


注意いつもは テープルの上で 食べさせてません




今 テレビ朝日でやってる 
所さんの番組 「おょうバズTV」
観てるんだけど めちゃめちゃ なつかしい🎵

昭和の時代の 当たり前にあった物とか出るたび
なつかしくて おもしろい🎵

家から消えたもの

体温計や ラジカセ 掃除機 電話
プリントごっこまで出てきて
なつかしくて 泣きそうだった ニヤリ





喪中なので 挨拶は控えさせていただきますが

今年も よろしくおねがいします

なかよくしてね照れ


てんちゃ🐼