ハヤシライス | テンのブログ

テンのブログ

ブログの説明を入力します。

明日から新年度なので美容院の予約をしていました



美容院に行ったらすぐ次の予約を入れておかないと予約がいっぱいで取れなくなる



だから髪の状態もコンディションが良いうちに次の予約をするから正直メニューに悩む



進級やクラス替え、どこの担任になるかまだ何もわからない時でした



第一印象って大事よね



綺麗にしておかなくては!と予約したけど、持ち上がりやった



みんな知ってるわ(笑)



終わってから友安製作所さんへ



先週行ったワークショップで500円引きのクーポンをもらっていました



ランチョンマットを買おうと思ったけど、柄で迷って結局買わなかったので、今日こそは買うぞ!



友安製作所さんの通販サイトから画像お借りします

この2種類を買ってみようと思ったのですが…




https://www.a-yuka.com/vilber/lucio.html?_gl=1*o8scfp*_ga*MjgzMTg1MjI0LjE3MTA2MzU2MDk.*_ga_Z27Z4H6VQ1*MTcxMTg4Mzg3MC4xNS4wLjE3MTE4ODM4NzAuNjAuMC4w*_gcl_au*Mjc1MzgzMTg0LjE3MTA2MzU2MDg.*_ga_ZWZGVRK432*MTcxMTg4Mzg3MC4xNS4wLjE3MTE4ODM4NzAuNjAuMC4w*_ga_W6Q12YF99P*MTcxMTg4Mzg3MC4xNS4wLjE3MTE4ODM4NzAuNjAuMC4w&_ga=2.207330643.1571805271.1711750947-283185224.1710635609







また違う柄に心が揺らぐ




お店の方によく売れている柄を聞くとタイル柄やグレー系がよく出ていると




で、結局最初に決めていた2つを購入








何度来てもここの螺旋階段スリルあるわぁ




帰ってから給食のハヤシライスを作ることに




今まで水の分量がわからなかったけど、今度は水の分量が記載されたレシピ




材料(5人分)

ごはん 5人分
牛肉 150g
玉ねぎ 1個(200g)
じゃがいも 1個(150g)
人参 1/2本(75g)
植物油 適量
鶏がらスープ 500ml
りんご 少々
セロリ 1/4本(25g)

⭐︎チーズ 15g
⭐︎トマトピューレ 40g
⭐︎ケチャップ 大さじ3
⭐︎ウスターソース 小さじ1(大さじ1)
⭐︎とんかつソース 小さじ2(大さじ2)
⭐︎しょうゆ 少々
⭐︎塩・こしょう 少々

ルーの材料
小麦粉 50g
バター 25g
植物油 大さじ2



①鍋に植物油を適量入れ、牛肉を色が変わるまで炒める




②玉ねぎ、じゃがいも、人参を加え、全体に油がなじんだら




鶏がらスープを加える




給食では本当に鶏がらを使って鶏がらスープをとっているそうですが、今回は創味シャンタン本格がらスープの素を使用(水500mlに小さじ3入れました)




③煮立ってきたらアクを取り、弱火〜中火で具材が柔らかくなるまで煮込む




本来レシピには下準備として先にルーを作るように記載されていましたが、時間短縮で③の煮込み時間に作っちゃいました






フライパンにバターを入れて火にかけ、溶けてきたら小麦粉を加え、植物油でのばしながら、なめらかになるまで20分から30分ほど弱火〜中火で炒める




植物油でのばしながらというのも読み飛ばしていて、一気に全部入れてしまいましたが何とか大丈夫でした




実際には20〜30分も炒めてなくてきっと10分くらいだったかも




④りんご・セロリ・⭐︎の調味料を加えて味をととのえる(りんごはすりおろし、セロリはみじん切り)




ここでレシピの小さじを大さじと間違えて入れてしまってました(ウスターソースととんかつソースの分量を間違えています)




トマトピューレって小さめを買っても余ってしまうので





少し濃度が濃いですが、今回はこちらのトマトペーストを使用




18gを2袋使用しました




⑤チーズが溶けたらいったん火を止め、ルーを少しずつ加えてよく混ぜる(ルーの量はとろみの具合で加減してください)




って書いてあるのに全部一気に入れてしまった




⑥再び火にかけ、とろみをつける




とろみつけすぎた




かた過ぎた




だから少し水追加した




⑦ごはんを盛り付け、⑥をかける




本日の夕飯で〜す




給食ではいつもチチヤスヨーグルトが付いているので、それも一緒にしてみました




分量ちょこちょこ間違っていますが美味しく出来ました




早速買ったランチョンマットもデビューです




今まで使っていたランチョンマットは割と切れてしまうことが多くてよく買い替えていました




今回購入したランチョンマットは丈夫とのことでちょっと気分を変えてみようかと