今からライブ行ってきます。
イベントなんですが、出演順わからず、一番観たいのが観られるか疑問っつーか不安。
ちょこまかライブ入れてます。
相変わらずです。
昼間に「土曜出勤出来る?(代休はちゃんとある)」って聞かれたけど、生憎既にJリーグのチケット取ってあるんで、予定があると断った。
完全に研修が終わり、正式配属になると、おそらく「予定があるから」では抜けられなくなるんで、きっと今のうち。
今のうちなんで、今日は業務の合間にシナリオのネタ作り(っつーか箱書き)してました。
いつか役立ちますように。
イベントなんですが、出演順わからず、一番観たいのが観られるか疑問っつーか不安。
ちょこまかライブ入れてます。
相変わらずです。
昼間に「土曜出勤出来る?(代休はちゃんとある)」って聞かれたけど、生憎既にJリーグのチケット取ってあるんで、予定があると断った。
完全に研修が終わり、正式配属になると、おそらく「予定があるから」では抜けられなくなるんで、きっと今のうち。
今のうちなんで、今日は業務の合間にシナリオのネタ作り(っつーか箱書き)してました。
いつか役立ちますように。
大阪から一緒に来た二人が、ドラマで描くような関西人。
正直、下品で柄悪い。
自分は中学辺りまでエリート意識が強かったが、大学終盤辺りでは逆に
学が無いってことを意識し始めた。
そんな自分よりもアレな二人。
余裕があれば大丈夫なんだが、余裕がないと本気でいらつく。
……金曜日朝はしんどい。いつキレるだろう(笑)
正直、下品で柄悪い。
自分は中学辺りまでエリート意識が強かったが、大学終盤辺りでは逆に
学が無いってことを意識し始めた。
そんな自分よりもアレな二人。
余裕があれば大丈夫なんだが、余裕がないと本気でいらつく。
……金曜日朝はしんどい。いつキレるだろう(笑)
大阪を離れての初ライブ。
ネットで試聴してボーカルの声が妙にツボだったex-waiveのベース高井淳の新バンド「Leaf」
去年の夏くらいに立ち上げ、今日のイベントがラストライブらしい。
多少呆れながら、最後くらいと仕事終わりにダッシュ。
着いたら1~2バンド終わってた。
そして、客があんまいない。
ラストでこれくらいか、前バンドは渋谷AX入りきらなかったのにな…と悲しくなってみた。
イベント参加バンドは非V系。
バンプっぽいなーとかアジカンっぽいなーとか、結構よかったけどそんな印象。……一つを除いて。
ASHURAってバンドが自称V系らしい。
まず、ギターがいない。
ボーカル・ベース・ドラムの3ピース。斬新。
リズム隊はメイクきっちり、ボーカルは顔に包帯?を巻いて登場。メイク微妙。斬新。
声低め。斬新。
インパクトはありました。印象に残ったもん勝ちだし有りかも。
で、Leafです。聴きたい曲は聴けて(そもそも曲少ない)満足ですが、音源聴きこみ過ぎて、最初本物に違和感(笑)
客も慣れてる感じではなく、もうちょっと活動続けば化けたんかなぁと残念な気分に。
ネットで試聴してボーカルの声が妙にツボだったex-waiveのベース高井淳の新バンド「Leaf」
去年の夏くらいに立ち上げ、今日のイベントがラストライブらしい。
多少呆れながら、最後くらいと仕事終わりにダッシュ。
着いたら1~2バンド終わってた。
そして、客があんまいない。
ラストでこれくらいか、前バンドは渋谷AX入りきらなかったのにな…と悲しくなってみた。
イベント参加バンドは非V系。
バンプっぽいなーとかアジカンっぽいなーとか、結構よかったけどそんな印象。……一つを除いて。
ASHURAってバンドが自称V系らしい。
まず、ギターがいない。
ボーカル・ベース・ドラムの3ピース。斬新。
リズム隊はメイクきっちり、ボーカルは顔に包帯?を巻いて登場。メイク微妙。斬新。
声低め。斬新。
インパクトはありました。印象に残ったもん勝ちだし有りかも。
で、Leafです。聴きたい曲は聴けて(そもそも曲少ない)満足ですが、音源聴きこみ過ぎて、最初本物に違和感(笑)
客も慣れてる感じではなく、もうちょっと活動続けば化けたんかなぁと残念な気分に。
ライブで関東に来たことは何回もあるが、
何も考えずに散策するほど体力にも時間にも余裕はなかった。
引っ越して来て歩いてみると、子供の頃持ってた冒険心がちょっとだけ顔を出す。
何やってんだろうとか考えることもあるけど、
今更無意味なタラレバを考えたこともあるけど、
今のところ、歩いて来た道に後悔はなく、概ね順調。
こういう考え方は多分一番の長所。
何も考えずに散策するほど体力にも時間にも余裕はなかった。
引っ越して来て歩いてみると、子供の頃持ってた冒険心がちょっとだけ顔を出す。
何やってんだろうとか考えることもあるけど、
今更無意味なタラレバを考えたこともあるけど、
今のところ、歩いて来た道に後悔はなく、概ね順調。
こういう考え方は多分一番の長所。
残業。
よくわからんが研修でコールセンター業務なんてしてる。
名前(本名が珍しい)的にも人間性的にも電話番とか向いてないはずだが、
言葉使いとかもっとアレなヤツがいて、同期男4人の中ではマシな方なのかも。
帰ったら21時半くらいで、そろそろN君にもらった漢方茶(体調回復?)の出番かとも思ったが、
部屋に入るとそこそこ楽で、まだ粘ることにする。
よくわからんが研修でコールセンター業務なんてしてる。
名前(本名が珍しい)的にも人間性的にも電話番とか向いてないはずだが、
言葉使いとかもっとアレなヤツがいて、同期男4人の中ではマシな方なのかも。
帰ったら21時半くらいで、そろそろN君にもらった漢方茶(体調回復?)の出番かとも思ったが、
部屋に入るとそこそこ楽で、まだ粘ることにする。
日曜日に三谷幸喜 作:演出の『コンフィダント~絆~』を観てくる。
ある出来事があるとして、そこに至るまでの物語を描く人・その出来事真っ最中の物語を描く人・その出来事が起こってからの物語を描く人の3種類がいるけど
この物語は4人の画家と1人のモデルの共同体が崩壊するまでの話。
シーンとしては5つでそれぞれのキャラに1シーンずつ使って焦点を当てていく。
「展開を書くより人間を書け」と学生時代よく言われたが、この作品は流石に上手くキャラが描かれていてキレイに引き込まれた。
5人それぞれが主人公かと思いきや、タイトルからの主人公はきっちり決まっているという展開が最後に。
ありがちと言えばありがちだけど、最後のシーンは画家の共同体が出来る直前のシーンに戻り、希望に満ちあふれている。
それが、逆に物悲しい。
余談ですが、崩壊までの話を得意としていたメガチカがこの前の『廃校』上演後に活動休止を発表。
崩壊までの話を作りながら劇団が崩壊してしまうという離れ業を。
茶化してるみたいですけど、本気でショック。
ある出来事があるとして、そこに至るまでの物語を描く人・その出来事真っ最中の物語を描く人・その出来事が起こってからの物語を描く人の3種類がいるけど
この物語は4人の画家と1人のモデルの共同体が崩壊するまでの話。
シーンとしては5つでそれぞれのキャラに1シーンずつ使って焦点を当てていく。
「展開を書くより人間を書け」と学生時代よく言われたが、この作品は流石に上手くキャラが描かれていてキレイに引き込まれた。
5人それぞれが主人公かと思いきや、タイトルからの主人公はきっちり決まっているという展開が最後に。
ありがちと言えばありがちだけど、最後のシーンは画家の共同体が出来る直前のシーンに戻り、希望に満ちあふれている。
それが、逆に物悲しい。
余談ですが、崩壊までの話を得意としていたメガチカがこの前の『廃校』上演後に活動休止を発表。
崩壊までの話を作りながら劇団が崩壊してしまうという離れ業を。
茶化してるみたいですけど、本気でショック。
・大阪在住最終日。研修終わりでそのまま横浜へ移動。
大阪を離れるってことでいろいろ浸ろうとか思ってたが、同僚となる二人と一緒に行くことになっていたので不可能だった。
・そこそこ悔しい。
・二人はタバコを吸うが自分は吸わないので新幹線では別々の車両に。
・一人になって無理矢理浸ろうとする。
・さすがに寂しさがこみあげる。
・数分で収まる。
・眠気に負けて寝る。
・横浜ではビジネスホテルに泊まる。
・同僚二人はモロ関西の人間で旅慣れもしてなかったり、関西を離れて一人暮らし経験も無いらしく、いちいち反応がでかい。
・ビジネスホテルにも大騒ぎ。
・自分は逆に旅慣れしてるので余裕。
・翌日はマンスリーアパートに。
・アパートっつーか、ホテル。
・月の家賃はあり得ない額。
・会社持ちじゃないと払えないて。
・そんなに金かけられて何させられるんだろう。
・去年は数日寝なかったこともあったとか。
・同僚二人はその話に「大丈夫です!」と答えてたが、自分は軽く言いよどむ。
・嫌なもんは嫌や。
・顔に出ていたと思われる。
・ネット環境がないため、考え事をする時間が増えた。
働きたくはないが、学生に戻りたいとは思わない不思議。
大阪を離れるってことでいろいろ浸ろうとか思ってたが、同僚となる二人と一緒に行くことになっていたので不可能だった。
・そこそこ悔しい。
・二人はタバコを吸うが自分は吸わないので新幹線では別々の車両に。
・一人になって無理矢理浸ろうとする。
・さすがに寂しさがこみあげる。
・数分で収まる。
・眠気に負けて寝る。
・横浜ではビジネスホテルに泊まる。
・同僚二人はモロ関西の人間で旅慣れもしてなかったり、関西を離れて一人暮らし経験も無いらしく、いちいち反応がでかい。
・ビジネスホテルにも大騒ぎ。
・自分は逆に旅慣れしてるので余裕。
・翌日はマンスリーアパートに。
・アパートっつーか、ホテル。
・月の家賃はあり得ない額。
・会社持ちじゃないと払えないて。
・そんなに金かけられて何させられるんだろう。
・去年は数日寝なかったこともあったとか。
・同僚二人はその話に「大丈夫です!」と答えてたが、自分は軽く言いよどむ。
・嫌なもんは嫌や。
・顔に出ていたと思われる。
・ネット環境がないため、考え事をする時間が増えた。
働きたくはないが、学生に戻りたいとは思わない不思議。
・入社式~研修がしばらく大阪でありました。
・大学近くのアパートから通ってたんですが、通勤時間1時間半強かかってた上に、通勤ラッシュに巻き込まれてました。
・大学まで歩いて10分強だったことを考えると恐ろしい状況なわけですが、そんな状況にも週末には慣れてたという事実が一番恐ろしい。
・自己紹介で「人見知りなんで、よかったら話しかけてください」って人が何人かいたんだけど、それってメチャクチャ他力本願だよな。
・人見知りで他者との交流がドキドキって人はいても、「どうせ1週間程度のコミュニティだし、交流面倒だな」って考えてたのは自分くらいかも。
・さすがにどうかと思う。
・研修では積極的に発言する優等生キャラでした。
・でも落ち着きはない。礼儀作法もない。
・最終的に講師の人にはムードメーカーだったと評価される。
・大阪在住最後の日曜日にN君が送別会してくれた。
・わりと本気で感謝。
・だが、逆に夏に帰ってくる同期K君の話で、「じゃあ次はK君の歓迎会だ」って某女子が言い出した時は「俺は不参加やろなぁ。もしくはそのために来阪?蚊帳の外な話題やけど笑とけ」なんて考えてた。
・さ、寂しくなんてないやいっ!
・大学近くのアパートから通ってたんですが、通勤時間1時間半強かかってた上に、通勤ラッシュに巻き込まれてました。
・大学まで歩いて10分強だったことを考えると恐ろしい状況なわけですが、そんな状況にも週末には慣れてたという事実が一番恐ろしい。
・自己紹介で「人見知りなんで、よかったら話しかけてください」って人が何人かいたんだけど、それってメチャクチャ他力本願だよな。
・人見知りで他者との交流がドキドキって人はいても、「どうせ1週間程度のコミュニティだし、交流面倒だな」って考えてたのは自分くらいかも。
・さすがにどうかと思う。
・研修では積極的に発言する優等生キャラでした。
・でも落ち着きはない。礼儀作法もない。
・最終的に講師の人にはムードメーカーだったと評価される。
・大阪在住最後の日曜日にN君が送別会してくれた。
・わりと本気で感謝。
・だが、逆に夏に帰ってくる同期K君の話で、「じゃあ次はK君の歓迎会だ」って某女子が言い出した時は「俺は不参加やろなぁ。もしくはそのために来阪?蚊帳の外な話題やけど笑とけ」なんて考えてた。
・さ、寂しくなんてないやいっ!
・びっくりするくらい感慨とかない。
・行きにジャンヌの「振り向けば…」を聴く。さわやか過ぎて気持ち悪くなる。
・「♪振り向けば君がいて」誰もいない
・帽子(画像)とマントを着けることに。
・助手の人「似合わんなー(笑)」うっさいわ。
・演劇時代とかサークルとかいろんな恰好したけどトップクラスで恥ずい。
・誰にも合わないだろうとタカをくくっていたが、数分でよりによって写真学科卒業生とばったり。
・写真撮られた。
・羞恥プレイ。
・いっそ殺せ。
・1時間も前に会場入り。
・暇なんでしばらく外でふらふらしてから戻ってくるとリハやってた。
・しかも戻って数分で終了。
・大反省。
・舞台系の学科長にばったり。
・映像の学科長よりも親身ではないか。
・元々友達少ないのに一人だけいた同期は去年から休学中。喋り相手いない。
・でもそこまで仲良くないので居ても困った。
・後10分弱。
・行きにジャンヌの「振り向けば…」を聴く。さわやか過ぎて気持ち悪くなる。
・「♪振り向けば君がいて」誰もいない
・帽子(画像)とマントを着けることに。
・助手の人「似合わんなー(笑)」うっさいわ。
・演劇時代とかサークルとかいろんな恰好したけどトップクラスで恥ずい。
・誰にも合わないだろうとタカをくくっていたが、数分でよりによって写真学科卒業生とばったり。
・写真撮られた。
・羞恥プレイ。
・いっそ殺せ。
・1時間も前に会場入り。
・暇なんでしばらく外でふらふらしてから戻ってくるとリハやってた。
・しかも戻って数分で終了。
・大反省。
・舞台系の学科長にばったり。
・映像の学科長よりも親身ではないか。
・元々友達少ないのに一人だけいた同期は去年から休学中。喋り相手いない。
・でもそこまで仲良くないので居ても困った。
・後10分弱。