・入社式~研修がしばらく大阪でありました。
・大学近くのアパートから通ってたんですが、通勤時間1時間半強かかってた上に、通勤ラッシュに巻き込まれてました。
・大学まで歩いて10分強だったことを考えると恐ろしい状況なわけですが、そんな状況にも週末には慣れてたという事実が一番恐ろしい。
・自己紹介で「人見知りなんで、よかったら話しかけてください」って人が何人かいたんだけど、それってメチャクチャ他力本願だよな。
・人見知りで他者との交流がドキドキって人はいても、「どうせ1週間程度のコミュニティだし、交流面倒だな」って考えてたのは自分くらいかも。
・さすがにどうかと思う。
・研修では積極的に発言する優等生キャラでした。
・でも落ち着きはない。礼儀作法もない。
・最終的に講師の人にはムードメーカーだったと評価される。
・大阪在住最後の日曜日にN君が送別会してくれた。
・わりと本気で感謝。
・だが、逆に夏に帰ってくる同期K君の話で、「じゃあ次はK君の歓迎会だ」って某女子が言い出した時は「俺は不参加やろなぁ。もしくはそのために来阪?蚊帳の外な話題やけど笑とけ」なんて考えてた。
・さ、寂しくなんてないやいっ!
・大学近くのアパートから通ってたんですが、通勤時間1時間半強かかってた上に、通勤ラッシュに巻き込まれてました。
・大学まで歩いて10分強だったことを考えると恐ろしい状況なわけですが、そんな状況にも週末には慣れてたという事実が一番恐ろしい。
・自己紹介で「人見知りなんで、よかったら話しかけてください」って人が何人かいたんだけど、それってメチャクチャ他力本願だよな。
・人見知りで他者との交流がドキドキって人はいても、「どうせ1週間程度のコミュニティだし、交流面倒だな」って考えてたのは自分くらいかも。
・さすがにどうかと思う。
・研修では積極的に発言する優等生キャラでした。
・でも落ち着きはない。礼儀作法もない。
・最終的に講師の人にはムードメーカーだったと評価される。
・大阪在住最後の日曜日にN君が送別会してくれた。
・わりと本気で感謝。
・だが、逆に夏に帰ってくる同期K君の話で、「じゃあ次はK君の歓迎会だ」って某女子が言い出した時は「俺は不参加やろなぁ。もしくはそのために来阪?蚊帳の外な話題やけど笑とけ」なんて考えてた。
・さ、寂しくなんてないやいっ!