小判はがきの使用例(22) 大ボタ印 | とどのブログ

とどのブログ

切手やはがきの使用例を集めています。
たまにグルメ、そして猫 にゃ~ 

水曜日は帰りが遅くなってしまいました。

月・火と定時で帰ったっため、

仕事が溜まってしまいました。

 なので運動もできず、明日以降頑張ります。

体重は少しずつへってきているようです。

 

大ボタ印、京都の大ボタ印です。

勿論、珍しくもなんともありませんが・・

この2通。左が黒色、右が茶色です。

で、かつ両方とも明治20年11月29日なのです。

便名は左(黒)がハ便。 右(茶)はチ便です。

これも最近頂いたもの。感謝してます。

両方とも那須浄説宛ですね(^ー^:::汗