小判はがきの使用例(20) 大ボタ印 | とどのブログ

とどのブログ

切手やはがきの使用例を集めています。
たまにグルメ、そして猫 にゃ~ 

月曜日は、早く家に帰ってきた。

火曜日は胃カメラだからね。

行きたくはないが行かなければならない。

 早く帰ってきたので、運動もしっかりやりました。

 200kcal超えて210kcal運動。 約45分自転車をこいでいました。

 こんなけ運動しても、脂肪燃焼量はたったの30g。

 先は長いなぁ、

 

小判はがきの使用例。

白抜十字印はやってなかったか・・

良い使用例もっていないしなぁ。

とりあえずは大ボタ印に進みます。

で、もっともありふれた東京大ボタ。

の、明治14年9月1日。 そう、大ボタ初日印です(^ー^)

とおもうのだが・・9月2日だったりして@汗

名古屋の到着印が9月5日のなのが気になるのよねぇ。

いや、名古屋の到着印は9月3日かな。