レトロ!【AV仕様ファミコン】がドエライ高値に!! | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど〜❗


先日、ネットニュースでこんな記事が上がってきていまして🎮

この記事ね……↓↓↓





ーーーーーーーーーーーーーーーー

っと、まぁこんな記事📔🖊。


今ってこの【AV仕様ファミコン】がこんなに高価なモノになっているんやね❗

そんな高価なシロモノ、モチロン持ってますよ〜😁


全て綺麗に残ってます。ってか、取り置いてます。




これが出た時『お〜❗《画期的》やなぁ〜❗』と感動したもんです。

だって以前のファミコンはテレビの後ろにゴチャゴチャと配線しまくらなアカンかったからね❗で、AV出力が使えず困ったもんやったんですよ〜。





性格上、包装しているビニール袋から全てあります。

昔から《物持ち》の良いヤツでしてね。

箱とか包装しているビニールとか今までのも全て置いてます。

常に綺麗に使っているので、恐らくオークションとかメルカリとかで出すと3万ぐらいの値が付くとは思いますが【絶対に売りません】❗

たぶん10万でも売らないかと😁

こういうモノは《お金を払えば何とかなる❗》って価値以外のがあるんよな。




あ、モチロン《取扱説明書》も保存してますよ😁




あ、そうそう❗

昔、伊川谷にあった【ブックバーン】って本やらCDやら売っていたお店の後に出来たゲーム店で買ったんよね❗

今はこの場所は【お好み焼きはここやねん】ってお店になってます。

そしてこのゲーム屋で自分の誕生日プレゼントとしてこのAV仕様ファミコンを購入した❗って感じ(笑)

ってか、2003年に購入か……。

もう20年前なんやね……。20年経っててもホンマに俺って《年齢》だけ上がってて【中身】はガキのまんまやな(笑)

でもそんな自分が大好きなんで😁

しゃ〜ないよね👍




ってか、途中までやってそのままになっている《さんまの名探偵》❗

早くクリアーしないとね😁




このブログでも何度かこのゲームの話を載せてたはず。

去年の上半期の記事の何処かにあるはず。




近いうちにサクッとクリアーして、ブログの続きを更新しますかね😁

そんなネットニュースからの話でした😁

ではでは〜✋