再確認!【餃子の王将 白川台店】……。 | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど〜❗

いやぁ〜、昨日のアメブロの不具合……まいりましたよね……😵💨

ずっとこの画面でしたよ。何て言うかバージョンアップする度にオカシクなってる気がするわ……。




で、現場で見ていたこの野球の試合❗

元請け会社の社長が『オイ❗日本が勝つかもしらん試合、みとけ〜❗』ってさ。

現場、クッソ忙しいのに野球だか何だかの視聴に付き合わされて。




車のテレビで。




大谷が抑えて……




《おぉ〜❗》←キョーミないけどそれなりに一応……。




《やった〜❗WBC世界一だ〜❗》みたいな😝

……はよ仕事しよ……。間に合わんわ……💦って気分でしたよ、実際。




そんな昨日の話はサテオキ……😁

本日の話は少し前に行った【餃子の王将 白川台店】での話。

3/11、この日の昼メシに向かった先は前回ガッカリだったコチラの【餃子の王将】。




あれからどうなったのか❓

一応の確認です(笑)




さて……。




お一人様の場合は広く数の多いカウンター席があるから、だいたい待たなくてイケるんよね。

席につくなりこのセットが用意されます。

アホなヤツが多いせいで、店員さんにしたらイラン手間よな、こんな作業。

バカな事したヤツからはケツの毛までむしり取るぐらいの損害賠償責任を負わせ、社会的制裁を加え、日の高いうちは歩けない様にすればいいと俺は思ってます。それぐらいじゃないと減らないよね、実際。




注文の後、しばらく待ちます。

待ち時間の間、前に来た時の様子と比べてみてみる。

前は店長がマイクを使って怒ったり、店員さんに罵声を浴びせていたりしていましたが、今回はメチャ静かでした。

で、店員さんも焦ってなくピリピリした空気感もなく、サクサクと作業をこなしてました。

やはりあの時の異様な光景を見た人の誰かが苦情でも入れたんとチャウかな❓まぁ俺も記事にしたぐらい胸クソ悪い光景やったしな。




さ、注文したのが出てきましたよ〜❗

まずは《チャーハン》❗❗

パラパラでウマ〜❗




そして《餃子✖3》と《唐揚げ(小)》❗❗

ガッツリいくぜ〜😁👍👍




前回はガッカリだった餃子❗




焼き加減も身離れもえ〜感じです❗❗

そうそう👍👍これぞ王将の餃子です👍👍




普通のタレと……




味噌ダレでいただきました🥰💕💕




綺麗に揚がった鶏の唐揚げ〜💕

コチラもえ〜感じでした❗


 

綺麗に美味しくいただきました❗もちろんパセリもね👍

実にえ〜感じでした❗

ごっそ〜さ〜ん👍👍




こんな感じ👍




……前回のあの全てにおいてのガッカリだった出来事は一体何だったんやろか❓

今回は出てくるのも早いし、餃子の焼き加減も身離れもよく、店員さんもサクサクと作業をこなしていて、店長はイライラしていなかったし←まぁコレが1番の原因かとは思うんやけど……。

今回、全てにおいて俺の知っている【餃子の王将】で良かった👍

そんな再確認してきた餃子の王将での話でした。

ではでは〜✋