後入れ…… | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど!!



いやぁ~冷たい雨ですなぁ~(×_×)



カッパと長靴はいていつも通りガンガン現場やっとります!!



で、冷たく冷えた体を暖めるべくコンビニでカップラーメンを買ったんですが



最近こんな感じに【後入れ】の具やらスープのもとなんかが主流なんですが









俺は【面倒くさい】から【必ず】先に入れてお湯を入れて食ってます。

















いつからなんやろか?こんな感じに【後入れ】タイプが主流になってきたんは?



ホンマにクソ面倒くさい。



たぶんやけどおそらく日清【ラオウ】あたりからかな?



あれは更に面倒くさく、確かカップに入ってる麺に一度お湯をぶっかけて麺を温めた後、そのお湯を棄てて具材を入れてまたお湯を入れて……みたいな感じじゃなかったかな?



1回だけ食ってヤメましたよ。だって所詮カップラーメンなんやしね。


味も程々に一番は【手軽さ】が売りなんちゃんかな?って思うワケでして。



手間かけてそこそこ味を求めるんならラーメン屋に食いに行くか袋ラーメン食うのがベストちゃいまっか?


やっぱ一番手軽でウマいんは日清のカップヌードルやね。3分やしね!


どん兵衛はアカン!5分も待たなアカンから。長すぎる(笑)




まぁ、ホンマにど~でもえ~話でした。





Android携帯からの投稿