子どものこころのコーチング インストラクター
松本麗子です。
 
 
こんにちは。
 
 
4連休明け、次女は安定の登校拒否。
 
私の隣で、ゴロゴロゴロゴロ
ゴロゴロゴロゴロしていたので、
いいーーーーーーかげん
「なんかしたらぁ。」
と、私の口から、、、ポロリ。。。
 
 
 
あああ、言ってしまった。。
 
 
 
算数・国語はやりたくない次女が、むりくり選んだのは
図工。
 
おもむろに、ごまめの絵をかきだした。。。かと思ったら、
ジュースの空き缶を、写生しだしました。
 
 
。。。なかなか、集中して、描いてました。
www
 
 
 
 
 
 
 
今日は、次女の担任の先生と、個人面談の日です。
 
 
次女は学校に行かないのに、
私だけ、面談にいく
 
 
 
…( ̄▽ ̄)
 
 
アリエナイ。。。
 
あー
また、なんか言われてもやもやするんだろうなぁ。
 
とか、
 
学校に来ないと、困るのは自分ですよ
 
とか、言われちゃうんだろうなぁ。。。
 
 
なんていう考えが、グルグルグルグルと頭の中を駆け巡り、
どよんどよんと落ち込んでいました。

あああ。
言ってしまいそうだ…

「子どもが学校に行かないのは、私のせいじゃない!」

私がどんだけ、
一生懸命、この子と向き合ってるか…

私だって、
どんだけ学校に行って欲しいと思っているか…
 
(T ^ T)



 
そんな時、
何気なくみた、シイタケ占い。
 

 

 

 

子育てブログに、占いなんて、、、

 

 

す、すみません。


 

 

”ちょっと抵抗は諦めて、

「あなたはさ、それでやってきたんだから、変わらなくていいよ」

と相手を認めてあげちゃってほしいのです。

無理にイライラするよりも、相手を認めちゃったほうがいい距離を保てたりするから”

 

 

とのシイタケ先生の言葉。







目がマル。👀


あ、違った、点。

 








次女の担任の先生は、

きっと、

今まで教師として、長い間やってこられた。


多分、たくさんの子ども達を、見てきた。


いい指導も

悪い指導も、きっとあったに違いない。





「あなたはさ、それでやってきたんだから、変わらなくていいよ」







勢い勇んで、

参戦した個人面談。


先生は、

何回も何回も、

「次女が、なんで学校に来ないのか、わからない」

を、繰り返しました。



学校に来れば、

明るいし、

冗談も言うし、

やな事も、言うし、

嫌味もない。

学校に来てない割には、お勉強もできる。

🤣


無理して頑張ってるとか、

足が動かなくなるとか、

話せなくなるとか、

全くないんですよーーーーー。


「ホントに、ねえ、お母さん、学校での1日を、今度見ていただきたい。」





「そうですか。」



私は、それだけを言って、ニコニコしていました。



そして、

「学校が、嫌だ」と、言い続けて5年目になる事。

また、

お友達には、感謝している事、

昨年までは、保健室と相談室に相当お世話になった事。

コロナの影響で、保健室を頼れなくなっている事。

去年の担任も、距離感をとるのに苦労して、

長ーーーーーーーーい釣り糸を垂らしたようにして、泳がせてくれた事。

相談室の先生に、「市内の不登校学校」に行った方がいいか相談して、「まだ、通常学級でいけるんじゃないか」と言われた事。









すると、

最後に、担任の先生は、言いました。


「宿題も、


嫌な事も、


まぁ、


そうなんですが、…。」






先生は、言葉を、探されていました。









「…




私は、



次女ちゃんに、



学校に、





来てもらいたいです。」






私は、ただただ

聞いていました。






何が、


どう


こう


じゃあ、なかった。



次女が、学校に、来ていい、

来て欲しい

と、



私が

いってほしかったんだと、思います。








 


自宅に戻ってから、

ゴマメの散歩に行きました。


次女も一緒に行きました。



その時に、次女に話しました。



「先生、ね、

次女に、学校に来て欲しいって。」


「お勉強とか、宿題とか、

これからも、

"先生"だから、

ね、

言っちゃうけど、


それよりも、

次女に、学校に来て欲しいって。」





小さくうなずく次女。


「…じゃあ、あと5日だから、

頑張って、

行くよ、、、」


 

 




 

最後までお読みいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

不登校または登校しぶりでお悩みのママ、パパ。

おすすめです。

 

不登校の親のオンラインサロン

「不登校の先にあるもの」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がラクに楽しく子育てできるようになった講座

⬇️

子どものこころのコーチング協会

 

 

 

和久田ミカさんのブログ

⬇️

子育ては「聞く」が9割でうまくいく

 

 

{586422F7-B43D-456F-BE41-B82734408BB7}