みなさん
こんにちは❗️

宮崎県で唯一のペップトーク講師兼、しつもんメンタルトレーニングインストラクターの
遠坂 有太郎です。

さて今日は、文化部にも活きるメンタルトレーニングということでお話しします。

よく、ペップトークやしつもんメンタルトレーニングは、スポーツの世界で使われる事が多くあります。

まず、ペップトークとは、
試合、
本番前に、
監督、コーチ、選手が
応援してる人に前向きな言葉を使い行う
やる気に火を付けるメッセージです。

そして、しつもんメンタルトレーニングとは、
しつもんを使い
やる気を引き出したり、
自分達で考える力をつける
メンタルトレーニングです。

よく耳にしたり見たりするメンタルトレーニングはスポーツの世界が多いですよね?

僕も水泳選手のトレーニングコーチ、メンタルコーチをしているのでよく使います。
でも、思うんです。

文化部でも使えると。

文化部ってイメージですが、
実はスポーツと同じくらい集中力を使ったりチームワークが必要だと思うからです。
例えば、書道
個人だけど、パフォーマンスなどを取り入れいくとチームワークが大事になります。
呼吸を合わせたり。
その代表が書道甲子園

会場の雰囲気、多くの人に見られながら呼吸を合わせ一文字も間違う事が出来ない。
気持ちの強さや集中力が必要とされます。

次に、かるた
記憶力や集中力、個人も有れば団体戦もある。
気持ちを落ち着かせ、呼吸を聴き、相手がどんな事を考えているか。
そして、実は自分との闘い。
気持ちが乱れた時、どうしたら自分を取り戻せるか❗️

次は、演劇
もちろん、個人でセリフを覚えなきゃいけませが、どうしてもセリフが覚えられない時どうしたらいいか!
相手との間だったりどんな表現が必要なのか。

まだまだ、沢山の文化部があると思いますが僕が思い付くだけのことを書いてみました。

文化の世界でもスポーツの世界でも共通するのは、
コミュニケーション❗️

集中力❗️

感謝の気持ち❗️

だと、思います。
まだまだ、沢山ありますがとりあえずこの3つ。

練習で
しつもんメンタルトレーニングを使います。
例えば、
チームメイトの事をもっと知る為に何が出来ますか?
あなたがやめたい口ぐせはなんですか?
など、
しつもんをし一人づつ答えて、答えを共有する。
そうする事で、相手の考えを知り、新しい考えかたを知り、じゃあ、どうやって行こう❗️との答えを導き出し同じ方向を向く事が出来てくる。

本番前に、
ペップトーク❗️
本番前には、どんなトップの達人でも選手でも緊張したり心を乱したり、逃げたくなったりする事があります。
そんな自分をぶち破る為の言葉がけ。

この雰囲気、この本番!おもいっきり愉しんで行こう❗️
みんな、緊張は一緒❗️私たちのチームワークの方が絶対に強いし信頼関係も強い❗️だから大丈夫、きっと上手く行く。さあ、最高の笑顔でパフォーマンスしよう❗️

など、一部ですが、考えてみました。
でも、ペップトーク、しつもんメンタルトレーニング両方に、共通している大事な事があります。
それは、
受け入れる事。
これが、大事なんです。
受け入れるから、相手を知れるんです。
だから、次に進めるんです。
次に進む為には、受け入れで、じゃあ、どうすればいいか?を考えて答えを出し行動する。

この二つを組み合わせていくと、
すごい化学反応が起きて新しい自分やチームに出逢う事ができます。

依頼が有れば、曜日関係なく何処にでも伺います。
費用等は、下のメールアドレスからお問い合わせ下さい❗️
宮崎県でただ1人のペップトーク講師
しつもんメンタルトレーニングインストラクター
遠坂 有太郎(^^)

連絡先
1人からでも講演依頼、誘致受けております!
09096547520
t.ir.miya0903@icloud.com 
{0B8682B0-3411-451F-95D6-CB54658453D3}

講演歴
宮崎県体育協会スポーツ少年団九州地区リーダー研修会    宮崎市体育協会スポーツ少年団指導者講習会   日向市小中高連携事業指導者講習会  
高鍋町教育委員会スポーツ少年団指導者講習会  清武町、田野町、小林市子育て支援センター   大坪保育園、橘保育園、ママサークル、木花中学校家庭教育学級、宮崎第一高校女子バレー部、公文式宮崎大塚校勉強会、日章学園高校参観日父兄総会 、ベビーマッサージコラボ

学生、教職員、保育士、企業、団体、ママサークルなどどんな職種の方でも結構です!
沢山のご依頼お待ちしております。
遠坂  有太郎