第4 | 焦らずとも何はともあれの今日

焦らずとも何はともあれの今日

なんてことない毎日の足跡を残していこうと思っています。少しずつ変わっていく自分、         とりまく環境の変化、日常、恋愛、趣味など多岐にわたる記録です。

おもちゃ箱
第4の欲しいもの、パソコン。そろそろ買おうと思う。

ほとんどの人はパソコンと言ったらノートか省スペースタイプなんじゃないかな。ネットしたり音楽聞いたりDVD見るぐらいならそれで十分だし。

僕はちょっと用途違ってくるから、やっぱり自作♪ 自分の用途に合うようにカスタマイズする☆ 以前記事にもしたけど、今使ってるパソコンも自作。こいつはもう5年目。そろそろ世代交代かな。


というわけで、まず用途を明確に考える。たぶん一番が音楽。そしてネット。時々仕事、DVD、ゲーム。って感じ。音楽は今まで以上に音楽データを溜め込むことになるかも。家の中じゃコンポの存在意義、ほぼ無いに等しいから。

仕事っていうのは、簡単なアプリとか開発したり。職場の開発環境をごっそり移植しようと思ってる。「こういうソフトがあったらいいな」とか考えて、それを実現できるものを作ってみる。なかなかおもしろそう♪ 趣味がそのまま仕事の技術力アップに繋がるし 一石二鳥♪

あとはゲーム。ごく稀にゲームをする。特に3Dゲーム。今のパソコンでも十分だけど、もう少し良いのが欲しいかな。

こんな感じで、今のパソコンの用途比率と比べてどこを強化するか、どこを弱体させるか考える。今のところ考えてるスペックは、CPUはPentiumD、HDDは300G、メモリは1G、グラフィックボードは控えめにGeForceの7300代でいいや。そのかわりサウンドカードは今のより1ランク上のにしとこ。

これで合計10万ちょうどぐらい。カードで買えば実際お金が引き落とされるのは早くて来月だから全然余裕だ。どうしよ。もう買っちゃおかな。