ボク初耳でした、、、。ご存知でしたか? | 小さなお店のアナログ販促・集客法

小さなお店のアナログ販促・集客法

ネットが苦手な人でも30日以内に5~50%売上を上げるをお伝えしています

おはようございます。


笑顔を届ける手書き販促家

臼井(うすい)浩二です。



昨日、手書きについて記事を書きました。

■『ちょっと想像してみてください』

http://ameblo.jp/tegakipop/entry-11133514690.html



小学校の時にもらえる通信簿について

”手書き”についてのテーマで書かせてもらっています。


ボクは、こんな事になったら嫌だなぁ

と思いながら書いていました。


そうすると、昨日

この記事に対して、読者の方からコメントをいただけました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「いつも楽しく拝見させていただいています。

我が家も娘が小1なのですが、

通信簿が印字で驚いたのと同時に、

なんだかショックでした。

先生による字の特徴は今でも覚えています。

やっぱり手書きいいですね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


かなりショックです。。


まさか本当にそうだったなんて・・・。


確かに効率的だろうし、

記録としても先生や学校側に残るからイイのかもしれないですけど

実際に現実で、同じ事が起きていたんですね。


ビックリしました。



ボクは、今年になってから

仕事に関することで、ある方と週に1度

FAXを使ってやり取りをしているんですね。


ボクが送ったことに対して

その方が返信をしてくださいます。


すべて手書きで。


FAXを読ませてもらって

じつはボク自身、あらためて手書きの良さを実感したんです。


分かりやすい言葉で言うと

書いてくださった方の温もりを感じられた、、、

というか


その方とボクがそのFAXを通じて

繋がっているような気がしたんですね。


もしそのやり取りがお互いに印字だったとしたら

このような繋がりを感じなかったと思います。



「通信簿が印字で書かれる、、、」


どんな感じなのでしょうね。


今の子供たちだったら

もしかしたら育ってきた環境から

当たり前に捉えるのかもしれないのかな。


ちょっと考えさせられました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

手書きPOPを実践したい方向けに

書き方ノウハウをまとめた無料レポートをお配りしています。


『小さなお店に、”価格以外の価値”を生み出す
 手書きPOP 7つの極意』


⇒ http://www.ab.tegakihansoku.com/


小さなお店を”断トツ”の商売繁盛店にする手書きPOP集客法-手書きPOPの極意


 ・安売りなんて、もういらない
 ・小さなお店なのに行列ができる
 ・価格競争とは無縁の”売れるお店づくり”


 手書きPOPは、”価格以外”の価値を生み出す

 商売繁盛ツールです。


⇒ http://www.ab.tegakihansoku.com/