今だけ! 国語につなげたい、泣ける3作品! | わが家の 教育実験簿 ~ テディ録

わが家の 教育実験簿 ~ テディ録

2016年夏生まれの息子・テディと英語で生活したくて、
3歳半ばまで英語8割で話しかけていました。
が、思ってたとのとは違う方向へ育っている息子の記録です。
公文式数学幼児認定・中学認定(小1) / 七田式プリント / 小学校受験 など。
中学受験はどうしようか考え中。

 

皆様が読んでくださることが励みになっています

いつもありがとうございます ニコニコ ラブラブ 音譜

公文式高校数学を頑張っている新小2テディ

学習や日々の記録などをしております!
2022年小受終了→中受未定→2035年大学受験

私のプロフィールは→こちら

 

先日遊びに行ったモールで、たまたま見かけたチラシで知ったのですが...

 

劇場未公開だったディズニー&ピクサー映画

 

泣ける3作品 が...

 

この春、公開されることに!

 

大人はなんと毎日、割引料金!?

 

映画大好きかつ、国語力につなげたい我が家としては...

 

テディと、3作品、全て行こうと思っています ウインク

 

私ときどきレッサーパンダ 3/15~

 

あの夏のルカ 3/29~

 

ソウルフル・ワールド 4/12~

 

です。

 

 

しかも、すごいのが...

 

大人料金が、まさかまさかの1,300円!

 

サムネイル
 

特に「ソウルフル・ワールド」は通常料金だって絶対行きたかった映画なので、本当に嬉しい!

 

 

ただ、注意点が3つ!

 

注意点がありまして、

 

・ 各映画2週間ずつの上映になります

 

・ 各日の上映回数が少ない映画館が多いようです

 

・ 全て吹き替え版です

 

なので、他の作品に比べると、予定を調整しないといけませんし、英語には触れられません にっこり

 

例えば、毎日朝9時からの上映しかない映画館だったりすると、学校や仕事のある日に行くのは難しい...

 

というわけで、「FLY!/フライ!」も観に行こうと思っていましたが、それは後回しにすることにしました。

 

サムネイル
 

「FLY!/フライ!」はミニオンズ等を作っているイルミネーションの最新作なので、これも楽しみではあります!

 

とはいえ、春休みということもあり、全部行けるようにしたいです ニコニコ

 

 

ディズニー映画はレンタルできない?

 

ディズニー映画は、少し前の作品から、レンタルを終了してしまいました。

 

映画館で観なかった作品は、DVD/ブルーレイを購入するか、ディズニープラスを契約してそこで見てね♪ということみたいです。

 

サムネイル
 

海外の一部の国では、すでにDVD/ブルーレイの販売も終了しているようですよ!

 

なので、ディズニープラスに入っていない我が家にとって、貴重なチャンスでもあります。

 

皆様も、春休みのおでかけに、いかがでしょうか?

 

各映画、できるだけ公開されてすぐ観に行くつもりなので、またこちらでも紹介しますね ニコニコ飛び出すハート

 

 

国語につなげたい目論見の詳細はこちら...)

 

 

私ときどきレッサーパンダ感想)