🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




タイトル 



こんばんは🌃

「てち」です。



逃げ舅が入院し

いつまで入院するのかな。。。

という疑問と


その間って、

施設のお金どうなるのかな。。。

という疑問が

わいてきました。



施設に籍をおいてるというか

入所してるわけだから

お金って両方に払うのか???

という疑問です。



なのですぐに敏腕ケアマネに

質問してみました。


すると、 

手元にある契約書の利用料金のぺージを

確認してみてください。

とのこと。



入院日から数日間は、部屋代は発生。

部屋代のかかる数日間とは、

だいたい1週間位。

何日目と契約書に記載があります。



その後は、逃げ舅の部屋は、

空室扱いとなり

ショートスティとして

他の方に使用しても良いと

制度で決まっているそうです。

そして、

ショートスティ利用の有無に関わらず

部屋等の料金は、止まります。



そして、

介護料金、食事代は、日割り計算。

こちらは当たり前ですよね。

ご飯とか食べてる分なんだから。


ただ、

入院が長引くと、

「大体3ヶ月」くらいで退所扱い。

入所待ちの方に、お話が行くようです。



ってことは、

あまり長く入院してると

家に帰ってきちゃうの!?

という焦りが(;・∀・)


週末にはおむつやパッドを届けに

旦那と病院へ通う日々。


施設のありがたみを

しみじみと感じる。


おむつも含めたセットを

申し込めばよかったんですけど。

なんせ、

私達が全て支払っているから

あんまりお金を使いたくないという

気持ちが働いてしまってね。


義芋も鬼姑を連れて

病院に行っているようです。


そして、

たま〜に、

👹🍠看護婦さんに

オムツないって言われたで

買って置いてきたでね!


と、言ってくるんですけど、

それにすごくイライラするんですよね。


本来なら

鬼姑が出すべきお金じゃないですか。


それなのに、

🍠ちゃんがオムツ買ってくれたで

お礼言っといてよ!!

って言ってきたりしてね、、、


なんで、私が🍠にお礼言うの???

って思って。


おかしくないです?

この図式。

完全に逆でしょ。



この親子、

ほんと意味分かんねぇーーー

って思って。



義芋だって、57歳ですよ??

若い子ならまだしも、

って

若くてもそんな思考されたら

イラつきますけど。。。



逃げ舅の入院で

さらにまた余計なストレスを

感じることとなりました。



もう、ほんと、

いい加減にして欲しいわ。


 

嫁いで35年、

よくやってきたわと

今更ながら思います。



てちの気になるものグッズ


 

 

  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




義芋が優先したのは、、、 



おはようございます☀️

「てち」です。




逃げ舅の

緊急入院の連絡を受けて

病院にかけつけることとなりました。



2〜3日前から

発熱していたそうで

解熱剤でも下がらないとのことで

緊急入院となったようでした。



検査の結果、

どうやら、胆管がつまっていたらしく

そこからの炎症で

熱が出ていたそうです。



処置にも家族の同意が要る

ということで、

呼ばれたのでした。



症状としては

かなり前から

炎症を起こしていたのではないか

とのことでした。



自覚症状がないというか

気付けない感覚の鈍さプラス

言語がうまく出てこないことで

自分の不調を

訴えることが

できなかったのでしょう。


それで、

かなり症状が強く出てからの

搬送となったようでした。



旦那が色々な書類にサインをして

処置室に運ばれていき

検査やらなんやらで

かなり待たされました。



かなり危険な状態と言われました。



とりあえず、

胆管のつまりは

取り除くことができたようで

これで熱が下がればよいのですが。

それでも、

かなり危険な数値を

検査結果で出しているため

しばらく入院することに

なりました。



入院となると、

これまた大変です。



施設では

すべてお任せだったのですが

おむつも持参しなければなりません。



なんとかセットで

お金を払えばある程度は

揃うようなんですが


それもまたお金がかかるわけで。。。

無年金の逃げ舅では

そんな余裕はなく。。。


私たちの負担を減らすためには

そういうものを利用するしかないわけで。

結局は金銭的に私たちの負担に。。。


鬼姑は知らん顔。


私たちが払うことに

違和感は感じないみたいです。



そういうとこが

腹立つんだけどねーーー。



ほぼ検査も終わり

処置も終わった頃に

義芋がやってきました。



来てもやることないから

来なくていいって言ったらしいけど

来ましたね。



お客さん予約があったから

それが終わるまで

来れんかったとかなんとか。。。



ようするに金儲け優先。

さすがです。



義芋旦那がいるんだから

こんな時くらい

任せて来ればよいのでは?

と思ったけど、

そこは黙っておきました。


あら私ってば、

おりこうさん(笑)



義芋は

🍠熱があったなら

なんですぐに病院に連れてこんの!?

と、お怒りモード。



施設で診てもらってて

経過観察してたんだから

仕方ねぇだろ💢

って思ったけど、


こういうときに

ギャンギャン言うのが

義芋の特徴。



連れてきてもらってるんだから

感謝しろよ💢

って思ってたのは

私だけなのか?



義芋はいつも

過去にさかのぼって文句を言う。



謝らせたいのか?

自分を正当化したいのか?

ほんと、質悪い。



昔からだけどね。

鬼姑とほんと、そっくり。



文句しか言えないんだよねぇ。。。



文句言ってないで

金出せよ💢💢💢

っていつも思う。


色々とまた

持ってこなきゃいけないものもあるし

なんだかんだと

行き来しないといけない。


おむつは持参して

寝間着とかは

レンタルすることにした。


洗濯の手間がないだけ

楽でいい。



病院のレンタルシステムって

ほんとありがたい。


私も自分が入院したときは

寝間着とかは

レンタルにしたもん。

下着だけ持ってきてもらってたけどね。



とりあえずは

旦那がオムツを届けてくれると

言ったので、

私はちょっと、

ラクさせてもらいます。



義芋も色々とやるかもだしね。

まぁ、しばらくは

様子見することにします。



そんなこんなで、

ちょっと遠い病院に

通うことになりそうです。




てちの気になるものグッズ


 こういうの、買っとくといいよね

 


 今ってかかと無いとだめなんだよね

 


 

 

  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




ちょっとバタバタ 



こんばんは🌃

「てち」です。



施設から連絡があり

逃げ舅が

熱が下がらないとのことで

緊急入院になりました。



なので、 

ちょっと

バタバタしていました。



ブログ更新途絶えましたが

私は元気です!





てちの気になるものグッズ


 

 



  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




鬼姑の通院で思うこと 




こんにちは☀️

「てち」です。



気づいたら

10時間も寝ていました(笑)



病気じゃないのに(^o^;)

めちゃ疲れてたんだなと

目覚めてびっくり。



色々と予定を詰め込みすぎるのも

そろそろ年齢的に

しんどいかな。


無理しないように

しないとね。



のんびりしたいという

気持ちもあるんですけど



なんせ家にいると

鬼姑がウロチョロしてて

視界に入るだけでも

かなりのストレス。



だから家でのんびりって

気持ちの上では

なかなかできないのよね。



鬼姑は

家から全く出かけないし。

旅行も行かない。



あ、そういえば

毎日忙しすぎて

鬼姑の病院を

予約するの忘れてた。。。



年に一度の

大好きな先生に

会いに行く日(笑)



もう、色々と

検査してくれなくて

いいんですけど。。。

って、毎年思ってる(笑)


あと何年、

無駄に生きるつもりなんだろう。。。

って、いつも思ってる(笑)



また今年も都会の大病院に

連れて行ったら、



くねくねしながら

先生ありがとう〜🩷


とか言うのを

また見なくちゃいけないのよね。


いつも、心のなかで、

(キモっ!!キモっ!!)

って叫んでますが。。。



また覚えてたら

予約するか。。。


こーゆーのが

はっきり言って

もうめんどくさい。



昔は、

誰よりも早く

鬼姑の状態を把握してやろう

とか思ってましたけど、



最近は

そんなことすら

どうでもよくて(笑)


どうやらすっかり

鬼姑に対しての

関心がなくなったようです。



義芋がお金握ってるわけだし

義芋に丸投げしたい。


だって、

乗せてったところで

ガソリン代くれるわけでもないし。


昼ご飯奢られたくらいじゃ

割に合わないほどの

時間拘束と

ストレス感だし。



なんなら

奢られることも

ストレスだし。



こんな私と

一緒に暮らしてて

鬼姑は楽しいのか??


ってものすごく疑問に思います。



できてるつもりの

毎日の家事は

一切やっていなくて

それでも生活できているのは


私達のお金と時間を

食いつぶしているのだということに

いいかげん、

気づいて欲しい。



私なら

迷惑かけるてることに

気づいたら

一緒にいられないって

思うけどなぁ。



喜んで施設行くわ。



同じお金使うんなら、

一緒にいて食いつぶされるより

施設に入ってもらって

なんのストレスもなく

お金を使うほうが

気楽でいいわ。



それの例が逃げ舅よね。

家に居なくなって

ほんとに楽になった。

お金はいるけど、

様々なストレスを考えれば

こちらのほうが

何倍も楽ちん。



悪口しか言えない嫁と

一緒にいるより

いいのにね。



家にこだわる

鬼姑が理解できない。



施設って

捨てられた感あるからかな。

家にいてもらっても

全く興味ないから

捨てられてるようなもんだけど(笑)



さて、今夜は

何にしようかな。


美味しそうな

お味噌を見つけたので

野菜たっぷり入れた

お味噌汁にしようかな。



ではまた、明日(^.^)/~~~





てちの気になるものグッズ

 


 我が家はこれ!

 


 これめちゃウマだった!

 









  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




もう少し出かけて欲しい鬼姑 




こんばんは🌃

「てち」です。



仕事が次から次に

襲いかかってきてて

忙しすぎる。。。



ありがたいことなんだけどさ。

必要とされてるってことはさ。



最近、

義芋は鬼姑を連れ出さない。



昔は年に一度は

旅行に行ってたのに

ここ最近は、全く行かなくなった。



色々理由つけてたけどね。

介護だとか、子供のことだとかさ。



それで旅行控えてたって

義芋が言ってた。



ほんと、

昔から自由気ままに生きてて

うらやましいわぁ。。。




さて、

明日もまた

頑張るぞー!!



みなさまにとっても

良い一日となりますように。




てちの気になるものグッズ


 

 



 

 



 

 








  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。