宇宙人にならないようにという
私の決意表明でもあります(笑)
ママ友との確執を記録した
宇宙食専用のInstagramもあります。
techi459で、検索してね
鬼さんマークが目印です
※インスタ申請時には必ずメッセージください。
となっていますが、メッセージなしで
400名ほどの方が申請されています。
メッセージのない方は承認しておりません。
心当たりの方はメッセージください。
※ブログのコメントは承認制にしております。
すぐには反映されませんので、
ご了承ください。
ムカつくことがあったり
思い出したことがあったら
いつでも吐き出しにきてね😆
✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️
おはようございます☀️
「てち」です。
突然歩けなくなった逃げ舅
施設の方も、
さっぱりわからなかった原因が
わかりました。
義芋でした。
特養では、
デイサービスと違って
運動量も減るし、
やることもないだろうからと
以前、クレームを入れていた義芋🍠
やってくれないなら、
私がやる!と、
面会に行った際に
逃げ舅をひたすら歩かせて
いたのだそうです。
普段とは違う
急激な運動により、
人工関節の逃げ舅の膝が
悲鳴をあげたようでした。
起き上がれなくなり
車椅子生活になりましたが、
しばらく安静に過ごしていたら
良くなったようでした。
本当に余計なことをしてくれる。。。
それでも、義芋は
少しも悪びれた様子もなく
🍠あれ、私のせいだよな。
ちょっと歩かせすぎたかな(笑)
と、笑っていました。
それだけではなく、
🍠なんで施設の人わからんの。
私が歩かせとったからじゃん。
見とった人いるのに、
そういう連携されとらんの!?
あそこの施設大丈夫なの!?
普通そういうこと、ちゃんと伝えるよね!?
家におったほうが
いいんじゃないの!?
と、のたまったのです。
👩(ʘᗩʘ’)・・・・・・
特養に入れることに
これまで、
どれだけの苦労があったか。。。
それを何一つわかっていない。。。
そこで生活できることの幸せを
全く理解していない。
そもそもお金のない自分の親を
他人に丸投げしておいて
恥ずかしく思わないのか。。。
施設に入った途端に
可哀想だと口出ししてきて、
今まで全くノータッチで
通院なんて一度も
かわってくれたこともなかった。
それなのに、
入院したり、入所したりすると
すぐに【私やってます】アピール。
義芋はいったいどんな思考を
しているんだろう。
逃げ舅を歩かせすぎて
膝痛めてさせちゃって
悪かったなとか、
それで病院にかかったりしてるんだから
その費用の負担は私たちなのに
そんなこと、少しも気にしてない。
施設の人にも余計な手間を
掛けさせることになるのに、
まったく反省していない。
そういうところ、
鬼姑にそっくりだよなぁ。。。
義芋の発言に
ビックリしましたわ。
このあと、
義芋と鬼姑は喧嘩をして
しばらく義芋は来なくなるのでした。