ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ

結婚と同時に義両親と同居して31年。

自分勝手で傍若無人な宇宙人を相手に

地球と鬼ヶ島の平和を守る

『てち』と申します。

よろしくお願いします。

 

鬼ヶ島初上陸の方は

こちらからどうぞ 

 

 

 

ここでは基本的には

同居の愚痴を綴っています。

もともとは宇宙人の生態記録でしたが

鬼姑も80歳を超え

この頃は介護記録に

変わりつつあります。

 

それと、

未来の自分

宇宙人にならないようにという

私の記憶バンクでもあります(笑)

 

ママ友との確執を記録した

PTAシリーズもあります。

ご近所付き合いで

悩めるママの参考になればいいなぁ。

 

たまに、良い娘を演じたい義芋が

へんてこなエサ(2代目宇宙食)を

鬼姑に運んできます。

鬼姑は、すっかり料理をしなくなったので

元祖宇宙食をご覧になりたい方は

宇宙食専用のInstagram

をご覧ください。

techi459

で、検索してね音譜

鬼さんマークが目印です爆  笑

 ※インスタ申請時には必ずメッセージください。

となっていますが、メッセージなしで

300名ほどの方が申請されています。

メッセージのない方は承認しておりません。

心当たりの方はインスタでもアメブロでも

メッセージください。

 

 

※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。

 

 

ムカつくことがあったり

思い出したことがあったら

いつでも吐き出しにきてね😆

 

 

 

 

✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️

 

こんばんは🌃

「てち」です。


早いもので、

もう3月ですね。


花粉症の薬が

手放せません(;・∀・)


うっかり飲み忘れると

くしゃみがとまらなくなって

飲み忘れに気付きます(笑)



今日はお天気が良かったので

お祓いに行ってきました。



時々行くのよね。

なんか、

祓いたい気分になるときがあって(笑)

どんなやねん

って思われるかもだけど。


神社の空気感が

心洗われるような気分になれて

なんか、

好きなんです。


初詣とは違う

静かな神社って

時間もゆっくり流れてるような

そんな気がします。



さてさて、、、

先日、

ケアマネさんとの面談で


鬼姑が、最近デイサービスで

怒鳴り散らしているという

話を聞きました。



少し前に

水筒事件というのがあり


そこのデイサービスでは、

自分が持ってきた水筒の中身を

他の人にあげてはいけない

というルールがあるんですが


誰かが持ってきた水筒のコーヒーを

みんなで飲んでいたらしく

それを見つけた職員さんに

注意されたのだそうです。



うちの鬼姑が

コップについでいたので

鬼姑が怒られたらしいのですが


どうやら違う人の水筒だったようで。


鬼姑はその人をかばったのか

黙って怒られていたらしいんですが、


その水筒の持ち主さんは

怒られたことが怖くて

デイサービスを

やめてしまったそうなんです。


たぶん、

うちの鬼姑だと思ったから

職員さんも

キツめに怒ったんじゃないかな。

って思うんですけど。


そもそもルール守ってないから

そういうことが起きるわけで、


鬼姑の水筒じゃないとはいえ

ついでいたのは鬼姑だし、


鬼姑が勝手にやっていたのか

やらされていたのか

知りませんけどね。



でね、

そのケアマネさんとの話の中で

逃げ舅を迎えに来る

デイサービスの人たちが


かいがいしく世話をする鬼姑のことを


明るくて元気のいい

しっかりお世話してみえる良い人

って思ってるらしくて。

認知症よくなってきたんですね!

って声をそろえて言うらしくて。



ほらほらほらほら

これだよ、これ。


外へのアピールが

こうやって歪んで表れるんだよねー。


鬼姑なんて、

窓に張り付いてデイサービス来るのを

待ち構えているだけで

何の支度もしてないし、

食事の世話もしてないし、


ほんとに

いいとこ取りしてるだけなのに。


やっぱり

そうやって思われるんだ。


理不尽だなーーー。

って思った出来事でした。


まぁ、そこはケアマネさんが

全力で否定してくれてて

逃げ舅のデイさんには

ちゃんと伝えてくれてるんですけどね。


それで救われますけどね。

ほんと、ありがたいです。



ケアマネさんも言ってました。

デイサービスでは

すごくよく見せようとしてますよね

って。


いいところしか見せてない

というか、

気を張って過ごしてるよねって。


そうなんです!!!

と、大賛同。



外面がいいというか

取り繕うのがうまいというか

ちゃんとしてますアピールが

ひどいくらいはげしい。


逃げ舅の世話をしてるふりして

家の中では暴言吐きまくり

絶えず逃げ舅に

怒鳴っている有り様。


逃げ舅も逃げ舅で、

言葉を発しなくなったし

おかしな行動が目立つ。


本当に早く

開放されたいと

切に願うけど

その願いに反して

この二人の食欲は

凄まじい。



実家の父を見てきて、

食べられなくなってからが

ほんとに早かった。


だから、

子の二人の食欲オバケを見てると

まだまだだなと

安易に想像できる。



それまでに、

私は私の

自分のしたいこと

行きたいとこ、

会いたい人の

願いを叶えないとね。


鬼姑と逃げ舅が

鬼ヶ島からいなくなる日を

待っていたら

私が先に動けなくなりそうだからね。



 さて、

明日は私の好きなことをする日。

鬼姑も逃げ舅のことも

何もしずに出かけます❗❗

旦那に丸投げです。



では、お風呂行ってきまーす。